週刊アサヒ芸能 2014年 10/30号

芸能
Posted on 2014年10月28日 09:58

10月17日に誕生日を迎えた元AKB48の大島優子(26)。赤裸々な姿を披露した9月発売の写真集「脱ぎやがれ!」(幻冬舎刊)でも、新たなステージへの挑戦を感じさせた。一方、複雑な女心を打ち明けた夜もあったというのだ。10月某日、東京・恵比寿...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年10月28日 09:57

春夏合わせて7度も甲子園を制した、高校球界の名門・PL学園硬式野球部が廃部の危機に瀕している。来春入学する新入生の部員募集を取りやめるというのだ。栄光の歴史を思うと寂しいばかりだが‥‥。表向きは「監督不在」を部員募集撤廃の理由にあげていたが...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年10月28日 09:57

第1回ドラフト会議が開かれた1965年から、今年は記念すべき50年目を迎えた。リスト提出方式、逆指名、希望枠など度重なる制度変更とともに、数々の大騒動、事件も勃発。長いドラフトの歴史はすなわち、そうしたトラブル史とも言えるのだ。今だから明か...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年10月28日 09:56

ハ~イ!皆さん!アサヒ芸能10/30号では、韓国が産経新聞の前ソウル支局長を「拘束」したことが書かれている。俺は夕刊フジでも連載を持っているが、前支局長は以前そこで記者をしていたそうじゃないか。無事に解放されることを願っているぜ!8日にはア...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年10月28日 09:56

書いた記事の制裁として、名誉棄損で韓国検察当局から起訴された産経新聞の加藤達也前ソウル支局長。安否が心配される中、独占直撃をした。語られたのは、官民をあげた醜悪な弾圧の実態。言論の自由を蹂躙し、人権を踏みにじる理不尽な“独裁政権”のふるまい...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年10月28日 09:56

御嶽山の噴火で、気になるのが東日本の火山の活性化だ。スキー場や温泉などの観光地は火山の恩恵もあるが、危険も隣り合わせであることを忘れてはいけない。冬のスキーシーズンを控え東日本エリアの“危ない”遊び場に専門家が警鐘を鳴らす!戦後最悪となった...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年10月28日 09:56

北海道・ススキノ(札幌市中央区)といえば、風俗店や飲食店のきらびやかなネオンがともる一方、繁華街のいたるところに悪質な客引きが跋扈。「ぼったくりの街」としても有名だった。ところが、その客引きの数が激減しているというのだ。「悪質な客引きが観光...

記事全文を読む→
特集
Posted on 2014年10月26日 10:00
Sponsored

つい先日、フジテレビ系の深夜番組にて、往年の「北野ファンクラブ」を彷彿とさせる、殿の喋りを前面に打ち出した特番「ダンカン馬鹿野郎!!」が放送されました。こちらの番組に作家&演者として参加したわたくしは、改めて、御年67歳になる殿の怪物ぶりに...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年10月26日 09:57

しかし、来季に不安なデータがあります。ゴメスはプロ野球歴代7位の166三振を喫しましたが、メヒアも歴代14位の156三振を記録しています。途中来日で打数の少ないメヒアの三振確率は2.88打席に1回でした。仮にゴメスと同じ打席数に立っていれば...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年10月26日 09:56

【女たちのバトルが国会で勃発!】参院予算委員会で民主党の蓮舫議員が質問に立ち、女性閣僚との論戦に挑んだ。有村治子女性活躍担当相の過去のエッセイの内容が現在の職務と真逆であること、松島みどり法相が選挙区の夏祭りで配ったうちわが公選法違反ではな...

記事全文を読む→
特集
Posted on 2014年10月25日 10:00
Sponsored

このたび、2年程前にスタートした週刊アサヒ芸能の連載が、晴れて100回目を迎えました。思えば、連載が始まる直前、何度か重ねた担当さんとの打ち合わせにて、「わたくし、殿との面白エピソードは、優に100個以上はあります!」と断言していたのですが...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年10月25日 09:57

日本シリーズで盛り上がるこの時期ですが、一方で各球団の外国人選手の去就が気になるところです。1年目で打点王を獲得した阪神・ゴメス、本塁打王に輝いた西武・メヒアなどは、球団も優良外国人として評価しているので、来季の契約を喜んで結ぶはず。しかし...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年10月25日 09:56

どうも暗い話題ばかりが続く中、久々にニッポンを明るくする話題が海外から届いたね。しかも、明るい光を作った発明なんだから、今回はこの話題から入らなきゃダメでしょ!【ノーベル物理学賞、日本人が受賞】14年のノーベル物理学賞が発表され、青色LED...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年10月23日 09:57

10月22日【水】~26日【日】の「戸田一般戦」に狙い撃ちたい選手が登場する。愛知の北野輝季である。実は北野は新期5月1日から9月19日まで80走して勝率5.99の航跡を残してきた。新期A1級のボーダー勝率は6.19あたりと見られ、この時点...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク