-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 2
- 巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
- 3
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 4
- 【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
- 5
- ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」
- 6
- 巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
- 7
- ソフトバンク主砲・山川穂高は打率2割…イライラ小久保裕紀監督が「批判記事に文句タラタラ」
- 8
- 二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
- 9
- 原辰徳の悲劇に見る「岡本和真の左ヒジ筋損傷」早期復帰の教訓
- 10
- 柏レイソルの「時限爆弾」リカルド監督に順応できないFW細谷真大に「残された道」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
芸能
テリー伊藤対談「五月みどり」(4)恋多き女のイメージだけど…
テリー五月さんというと「恋多き女」というイメージだけど、そうじゃないんだ。でも、3回結婚していらっしゃいますよね。五月だから、その方たちとも、恋愛はしていないんですね。テリーそうなの? 最初の結婚の西川(幸男)さんとは?五月彼とも恋愛から始…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 五月みどり, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
芸能
テリー伊藤対談「五月みどり」(3)芸能界入りした理由
テリーデビューは18歳でしたよね。五月レコードを出したのは19歳ですね。15の時から歌手として舞台には出ていました。舞台というか、昔は「キャバレー」と呼んでいましたね。テリー芸能界に入ったのは、どういういきさつだったんですか。五月私の父が芸…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 五月みどり, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
芸能
テリー伊藤対談「五月みどり」(2)牛肉もお酒も一切やめた
テリーいろんな人生経験があったのに、それが全然顔に表れていないものね。五月でもお顔を少しいじって、若返っているような方を見ると、自分もちょっとやってみたいなと思ったりはしますけど(笑)。テリー整形される方、けっこういますよね。でも五月さんは…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 五月みどり, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
芸能
テリー伊藤対談「五月みどり」(1)能天気な性格でストレス知らず
●ゲスト:五月みどり(さつき・みどり) 1939年生まれ、東京都出身。58年「お座敷ロック」でデビューし、62年「おひまなら来てね」が大ヒット。65年、人気絶頂時に結婚のため一時休業するが、68年に復帰。75年に主演を務めたポルノ映画「〈五…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 五月みどり, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
スポーツ
実力やいかに…辰吉丈一郎の次男が4月プロデビュー
プロボクシング元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(44)の次男が4月にプロボクサーとしてデビューする。はたして「辰吉2世」の実力とは──。「早く試合がしたい。目標は世界チャンピオン」辰吉の次男・寿以輝(18)は、昨年11月24日に大阪市…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ボクシング, 辰吉丈一郎, 辰吉寿以輝, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
社会
エコノミスト・門倉貴史「オヤジの裏テク錬金手帳」~趣味と実益を兼ねた理想の副業 「ゲーム実況」で一儲け~
青春時代に「ギャラガ」や「ドンキーコング」、「スーパーマリオブラザーズ」といったゲームにハマッた経験のあるオヤジは多いのではないか。現在進行形で子供と一緒にゲームを楽しんでいる人もいるだろう。そんな「ゲーマー」オヤジにオススメの副業がある。…
芸能
「たけし金言集」またまた飛び出た最新“負けず嫌い発言”
こちらのコラムでもたびたび書いていますが、殿は大変な負けず嫌いです。その昔、ベネチア国際映画祭にて、ワーキャーと黄色い歓声が湧き上がる中に現れた“生”ブラッド・ピットを至近距離で目撃しては、「あいつ、ケンカ弱そうだな」と漏らし、酒席にて弟子…
カテゴリー: 芸能
タグ: アル北郷, たけし金言集, ビートたけし, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号
芸能
ついに倒産した「イエローキャブ」10大事件簿!(3)小池栄子は減量指令で引退を決意していた
「太平洋上の帰還命令」という一大事が勃発したのは02年元旦のこと。フジテレビのビジュアルクイーンにも輝いた川村亜紀(34)=B86・W58・H85=が、まさしく“真珠湾攻撃”を食らった形である。グラビア黄金期のイエローキャブは、水着撮影会で…
芸能
ついに倒産した「イエローキャブ」10大事件簿!(2)雛形あきこと山田まりやの扱いに差?
腰をかがめて上目使いになり、胸を寄せてハイ、ポーズ! これがグラビア界を席巻した「雛ポーズ」であり、雛形あきこ(37)=B83・W57・H85=の人気を決定的なものにした。やがて雛形はCMディレクターと結婚し、00年には長女を出産。その翌年…
芸能
ついに倒産した「イエローキャブ」10大事件簿!(1)野田元社長が語る創業から全盛期まで
日本のグラビア界に革命を起こした「イエローキャブ」という帝国──。80年代から多くの人気アイドルを誕生させたが、ついにブランドが崩壊してしまった。30年を超える同社の歴史の中で、華やかなスポットライトに隠された「色香」と「バトル」の事件簿を…
社会
田母神政経塾 ー18歳以上の選挙権を認める法案提出 少年法も引き下げ道徳教育を強化せよー
与野党6党は2月上旬、選挙権を現状の20歳以上から18歳以上とする公職選挙法の改正案を国会に提出することで一致しました。法案を協議しているのは自民党、公明党、民主党、維新の党、次世代の党、新党改革の6党で、早ければ来年夏の参院選から満18歳…
カテゴリー: 社会
タグ: 公職選挙法, 田母神俊雄, 週刊アサヒ芸能 2015年 3/5号, 選挙
スポーツ
一触即発!封印されたセ・パ監督「重大ハプニング」(3)楽天・デーブの松井“抑え転向”発令の行方
紅白戦が行われた2月12日、楽天に衝撃が走った。8回から登板して2回を無失点に抑えた松井裕樹(19)の「抑え転向」を、大久保博元監督(48)が突然、発令したのである。「(先発の)中6日だともったいない」からだという。スポーツ紙デスクが苦笑す…
スポーツ
一触即発!封印されたセ・パ監督「重大ハプニング」(2)中日・谷繁の2年目キャンプは?
2月15日、高血圧による体のふらつきを訴えた阪神・和田豊監督(52)が入院。17日に復帰したが、原因を巡って諸説が飛び交った。球団関係者が説明する。「単なる飲みすぎでしょう。キャンプ開始から連日、スポンサーや後援会幹部などの接待にフル出場し…
スポーツ
一触即発!封印されたセ・パ監督「重大ハプニング」(1)DeNA・中畑vs巨人・原の因縁勃発
5球団で新監督が就任した今年のプロ野球。フレッシュ感があふれる一方で、キャンプも中盤にさしかかれば、次々とトラブルも発生してくるもの。そんな「危機管理」も指揮官の仕事だが、対処しきれず一触即発の事態も多発しているのだ。裏視察隊がキャッチした…