-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 3
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 4
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 5
- 【大相撲夏場所】世間の関心は豊昇龍と大の里にあるけど…王鵬の「リベンジ優勝」が楽しみなワケ
- 6
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 7
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 8
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 9
- ラウンジ経営者が嘆く大阪・北新地の「激変」SNS駆使カリスマキャバ嬢が「モーレツ殴り込み」
- 10
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
鉄道
社会
「上信電鉄存続」上州3路線が全線維持でも鉄道ファン歓喜とはならない事情
群馬県中小私鉄3社沿線地域交通リ・デザイン推進協議会が、「上信電鉄」を全線で存続させる基本方針を決めた。同協議会はすでに「上毛電鉄」と「わたらせ渓谷鐵道」も全線存続としているため、群馬を走る私鉄3社の路線は今後も維持されることになる。上毛電…
社会
JR北海道が異例の声明「線路に雪を山積み」危険行為の犯人は「撮り鉄」だ
JR北海道旭川支社が異例の「お願い」を発表した。2月1日、宗谷線の美深駅と天塩川温泉駅の間の線路内に雪が積み上げられているのを、除雪のための排雪列車の乗務員が発見。排雪に支障があると判断して、列車を停止した。雪は高さ約50センチ、約2メート…
社会
地方ローカル路線が次々消滅でも「上毛電鉄」存続が決定!上信電鉄・わたらせ渓谷鐡道と連携も
ローカル鉄道に厳しい時代が続いている。JR東日本は久留里線の久留里駅~上総亀山駅間を廃止し、バス輸送に切り替えると発表した。JR東日本が、災害などが理由ではない廃止を決めるのは初めて。青森の弘南鉄道は、大鰐線を2027年度末に廃止することを…
社会
鉄道の「ガタンゴトン走行音」が消えた!秘密は「200mロングレール」にあり
列車の運行を擬音で表現しようとすると、多くの人が「ガタンゴトン」もしくは「ガッタンゴットン」になることだろう。しかし最近は、この音を聞けなくなっている。これはレールとレールの継ぎ目を、車輪が通過する際の音だ。レールは気温が上がると伸びるので…
社会
列車の「上り・下り」は何で決まるか知ってる? 長い路線や都心部では混乱が…
鉄道路線には「上り」と「下り」がある。これは誰もが知っていることだろう。ではどうやって、上りと下りが決まるのか、ご存知だろうか。よく「東京へ向かうのが上りで、その反対が下り」と思われがちだが、これは正確に言えば間違い。正しくは、鉄道路線には…
社会
大井川鐵道「創立100周年」で発売する「史上最高額きっぷ」どれだけ乗ったら元が取れるか
静岡県の金谷駅と千頭駅を結ぶ「大井川本線」と、千頭駅から井川駅の間を走る「井川線」を運営する大井川鐵道が、創立100周年を記念した商品を発売すると発表した。「100周年記念コイン」は表にC121蒸気機関車が描かれ、裏面は国の登録有形文化財で…
カテゴリー: 社会
タグ: 大井川鐵道, 純金製100万円きっぷ, 鉄道
社会
「E217系電車」の横須賀線・総武快速線「撤退」事実を見つけた鉄道マニアの「恐るべき執念」
1994年から運行を開始した「JR東日本E217系電車」(写真は東海道線の湘南色)が、3月のダイヤ改正で横須賀線と総武快速線から「撤退」することが明らかになった。E217系は国鉄113系電車を置き換える目的で製造され、横須賀線と総武快速線で…
社会
いったい何の関係が!? 群馬・安中製錬所の停止が鉄道ファンを愕然とさせた「深刻な現実」
ある企業ニュースが、撮り鉄を震撼させている。東邦亜鉛が2025年3月末で、群馬県安中市にある安中製錬所の主要設備を停止するというものだ。大きなニュースとは言えず、しかも撮り鉄とは無関係に思えるが…。鉄道ライターが真剣な表情で解説する。「安中…
カテゴリー: 社会
タグ: EH500形電気機関車, 貨物列車, 鉄道
社会
10万円超えもある!高額な車両撮影会が続々開催される「撮り鉄ホイホイ」の実態
鉄道会社が主催する車両撮影会が次々と開かれている。JR東日本だけでも幕張車両センターでの255系ナイター撮影会、ぐんま車両センターでのお召指定機共演撮影会、田端統括センターでの夜間電気機関車見学会、甲府駅での夜間撮影会が年末に行われる。私鉄…
社会
まさかJR東海が!鉄道ファン驚愕の臨時列車「大井川鐡道 かけはし」を運行
JR東海が鉄道ファン驚愕のニュースを発表した。静岡県を走る大井川鐵道とコラボし、臨時快速列車「大井川鐵道かけはし」号を走らせるというのである。運行するのは2025年1月12日。三島駅を7時45分に出発し、金谷駅に9時19分着となる。車両は3…
社会
運賃値上げのJR山手線は「実は環状線ではなかった」隠された秘密
JR東日本が山手線などの切符の初乗り料金を10円値上げする申請を、国に対して行う見通しであることが明らかになった。値上げが実施されるのは2026年3月。普通運賃だけでなく、通勤や通学の定期券も対象となる。山手線の普通運賃であれば、初乗りは1…
社会
JR西日本「本物のヘッドマーク」レンタル開始で「撮り鉄」騒然!でも暴走行為が起きないワケ
JR西日本が発表したニュースに、撮り鉄が色めき立っている。JR西日本が運行していた特急の本物のヘッドマークを、レンタルするサービスを開始するというのだ。2025年4月から特急「しらさぎ」「加越」「雷鳥」の3つの本物のヘッドマークを、法人に貸…
社会
久留里線と大鰐線に続いてしまうのか…いま最も「廃線危機」にある路線
今年11月、廃線の発表が相次いだ。まずはJR東日本が、千葉県の久留里線の久留里駅と上総亀山駅の間で、運行を取りやめると発表。時期は決まっていないが、「できるだけ早く」としている。災害などで運休した路線を廃止したことはあるが、そうではない路線…