嵐の相葉雅紀が主役を務める月9ドラマ「貴族探偵」(フジテレビ系)。伸び悩む視聴率ばかりが取り沙汰されているが、5月29日放送の第7話は平均視聴率7.8%で、第6話の視聴率7.5%より0.3ポイント上昇した。「フジテレビは『貴族探偵』で視聴率...
記事全文を読む→フジテレビ
フジテレビの月9ドラマが爆死を続ける中、もはや同局の看板ドラマは火曜9時枠に移りつつあるようだ。5月30日には7月期の火9ドラマが窪田正孝主演の「僕たちがやりました」に決まったと発表。イケメンかつ演技面の評価も高い窪田の起用に早くも高視聴率...
記事全文を読む→さる放送作家が加藤の色香の秘密を公開する。「彼女にとっては、今はプライベートの充実が何よりも優先している。かつてはメジャーリーガーのダルビッシュ有(30)と個室デートを報じられたこともありましたが、本命だったのはフジテレビのスポーツ局に在籍...
記事全文を読む→制作会社スタッフも証言する。「加藤がフリーになる際に亀山社長がゴリ押しで起用させたのが、スポーツ番組『スポーツLIFE HERO’S』のMCでした。ところが新体制の発足に伴い、“亀山色”を払拭するため、早ければ今夏にも番組が打ち切りになる予...
記事全文を読む→5月でフリー転身1周年を迎えたカトパンの周辺がにわかに慌ただしくなっている。かつてのライバル局である日本テレビのレギュラーが決まる一方、古巣にはまさかの“訣別宣言”まで飛び出していたというのだ。フジテレビ関係者が声を潜めて言う。「局アナから...
記事全文を読む→昭和のスターが大挙して出演するドラマ「やすらぎの郷」(テレビ朝日系)が好調だ。82歳の脚本家・倉本聰が自ら持ち込んだ企画で、シニア向けドラマの開拓に成功したと注目を浴びている。そんなヒット作を横目に、悔やんでも悔やみきれないのがフジテレビだ...
記事全文を読む→放送3年目を迎えた昼の帯番組「バイキング」(フジテレビ系)。スタート当初は低迷が伝えられていたが、時事ニュース路線に転換後、視聴率が急上昇。現在は同時間帯トップのTBS系「ひるおび!」に肉薄するまでになった。そんな「バイキング」を巡り、何や...
記事全文を読む→「局アナからフリーに転向した場合は、『1年間は他局に出演しない』という暗黙のルールがあります。そのため他局に出られなかったのですが、ようやく解禁になったことで、春の番組改編期にはNHKやキー局からレギュラー出演のオファーが舞い込んでいるみた...
記事全文を読む→嵐の相葉雅紀が主演を務める月9ドラマ「貴族探偵」(フジテレビ系)の視聴率が伸び悩んでいる。5月22日放送回の視聴率は7.5%と第6回にして最低を更新。そんなこともあってか、長い歴史を誇るフジテレビのこの看板枠にも変革が迫られることになりそう...
記事全文を読む→これは宮崎駿監督サイドから訴えられてもおかしくないレベル?5月28日放送のバラエティ番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、映画監督の宮崎駿監督についての間違った情報がまとめて紹介されたと指摘され、ネット上で話題となっている。番組では宮崎...
記事全文を読む→嵐の相葉雅紀が主演する月9「貴族探偵」(フジテレビ系)が5月22日放送の第6話で7.5%という低視聴率を記録。早くも末期的な様相を呈してきたが、この数字がジャニーズにおける下剋上を達成した形になったという。テレビ誌のライターが指摘する。「月...
記事全文を読む→ドラマ「人は見た目が100パーセント」(フジテレビ系)にて5月18日、若手お笑いコンビのブリリアンがドラマ初出演を果たした。イケメン長身コンビの二人は、同作品にレギュラー出演中のお笑いタレント・ブルゾンちえみのバックを務める“with B”...
記事全文を読む→人気凋落のフジテレビがまたまたやってくれた。人気アニメの「けものフレンズ」に便乗してファンからの怒りを招いたというのである。5月15日に放送された「痛快TVスカッとジャパン」での1シーンについてアニメに詳しいライターが指摘する。「スーパーで...
記事全文を読む→フジテレビが日曜夜9時のドラマ枠(略称日9)を今秋、終了させることが5月10日、判明した。「同枠は2010年10月期にドラマ枠として立ち上げられた。翌年4月期の『マルモのおきて』がヒットしたものの、その後は日本テレビ系の『行列のできる法律相...
記事全文を読む→