プロレス

スポーツ
Posted on 2016年06月09日 05:56

──昨年11月15日、天龍源一郎(66)は引退試合で、当時、新日本プロレスでIWGPのチャンピオンだったオカダ・カズチカ(28)と両国国技館で対戦した。歴史に刻まれた名勝負のあと、記者会見場に現れた天龍は、机の前に並んだぬるくなったビールを...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年06月08日 09:56

──84年に橋本と同期入団した蝶野正洋(52)や武藤敬司(53)ら「闘魂三銃士」ともイベントで一緒に仕事をする機会が多かったと言う。──蝶野さんは遅刻の常習者で1時間くらい遅れてきて、関係者からよく怒られていました。それに輪をかけて、橋本さ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年06月08日 05:56

美女アナが書いた「プロレス本」がバカ売れしている。著者は20年以上にわたってプロレス専門チャンネルに携わる人気キャスター。リング外でも数々の大物レスラーと交遊を続けてきた彼女が、著作では書ききれなかった「オフレコ秘話」を初激白。“レジェンド...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月06日 17:58

モデルとプロレスラーの“二足のわらじ”という異色のキャリアを持つ赤井沙希。俳優・赤井英和の娘でもある彼女が、7月公開の特撮映画「大怪獣モノ」でイケメンプロレスラー飯伏幸太とのキスシーンにチャレンジ、大人のフェロモンを放っている。175センチ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2016年04月30日 09:55

米大統領選挙の共和党候補者選びで首位をひた走るのは、ドナルド・トランプ氏(69)だ。「超過激演説」が賛否両論、世界中で話題を呼んでいる。実はこの型破りな手法に意外な原点があったようだ。「全てのイスラム教徒のアメリカ入国を拒否させる」「メキシ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年03月31日 09:58

4月からの新体制に向け、多くの情報番組ではレギュラー出演者の卒業が相次ぐこの時期。25日放送の朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)でも、昨年3月から司会を務める同局アナウンサーの上重聡アナをはじめ、4名のレギュラー出演者が番組を卒業...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年03月15日 17:58

ハルク・ホーガンの元妻は、現在行われている破廉恥テープ裁判についてまったく同情しないという。プロレスラーのハルクは現在、ウェブサイトのゴーカーによって暴露された友人の妻ヘザー・クレムとの秘め事を収めたビデオを巡って1億ドル(約113億円)を...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年01月16日 17:59

昨年の吹石一恵(33)に続き、北川景子(29)もゴールインし、アラサー女優の結婚で芸能界が沸いている。こうなると気になってくるのは残る独身女優たちの動向だ。芸能ライターが語る。「30歳以下で知名度の高いアラサー女優には、新垣結衣(27)、長...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2016年01月05日 17:59

新日本プロレスが1月4日に開催した東京ドーム大会に、ももいろクローバーZの有安杏果が登場。ももクロ好きを公言する人気レスラー邪道とともに花道からの入場を果たした。会場では有安カラーである緑色のペンライトを振る観客もチラホラ見られたが、多くの...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年12月18日 09:58

プロレスファンにとって、毎年年明け1月4日といえば、新日本プロレスの東京ドーム興業である。今年のメインは、王者・オカダ・カズチカに挑戦者・棚橋弘至が挑むIWGPヘビー級選手権。そしてセミファイナルにも注目カードとなる、IWGPインターコンチ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年12月11日 17:58

新日本プロレスが1月4日に開催する東京ドーム大会に、ももいろクローバーZの有安杏果が参戦することになった。有安の大ファンであるプロレスラー・邪道のリクエストに応え、時間差バトルロイヤルに参加するという。だが、肝心のプロレスファンからの反応は...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年11月29日 17:56

常に全日本のトップレスラーとして君臨し続けたハンセンにとって、印象深い日本人レスラーは他にも少なくない。「四天王プロレス」を確立したのちの全日本、プロレスリング・ノアのエースとして活躍した三沢光晴からは、精神的な強さを感じていた。「(09年...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年11月28日 17:56

ハンセンといえば、現役時代は“ブレーキの壊れたダンプカー”とレスラー仲間からも恐れられたが、その理由は「誰にも負けたくない」という自身のプロレス哲学にあった。「現役時代には、(今年4月に)亡くなった阿修羅・原に35針も縫う大ケガを負わせてし...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年11月28日 09:56

プロレスブームが再燃する中、“不沈艦”スタン・ハンセンが自叙伝を上梓。発売に合わせて来日した。激戦を繰り広げた天龍源一郎は今月引退。ジャイアント馬場や三沢光晴もすでにこの世にいない。引退から15年が経過しても、その言葉からは、不屈のファイテ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク