新井貴浩

スポーツ
Posted on 2023年07月28日 17:58

プロ野球セ・リーグでは広島の強さが際立っている。ヤクルト戦(7月27日)も4-1と快勝し4年ぶりとなる10連勝。4月17日以来の首位に立った。好調の要因は、やはり今季から就任した新井貴浩監督だ。昨年の秋季キャンプの初日に選手全員の前で、「(...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年07月07日 17:58

広島カープが首位をうかがっている。7月6日の阪神戦は、先発投手の野村祐輔が6回無失点。打線は小園海斗が今季1号2ランを放つなど、4-0の完封勝ち。3連戦のカード勝ち越しを決めた。この時点で首位・阪神に2.5ゲーム差と大接近し、5年ぶりのリー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月15日 17:59

昨年6月。FA市場にほとんど興味を示さなかったカープ球団が、日本球界に戻ることを表明していた秋山翔吾を獲得するというニュースが、日本中のプロ野球ファンを驚かせた。「秋山がカープに?」──。プロ野球のチームにはいろいろな見え方があるが、私はこ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月15日 09:58

カープファン、タイガースファンなら、新井貴浩という男のプレースタイルを覚えているだろう。彼は打った時には全身で喜びを表現し、打てなかった時には悔しさを前面に押し出した。2016年にカープが25年ぶりにリーグ優勝した際には黒田博樹と抱き合って...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年06月15日 05:58

ある意味で、今季のセ・リーグを面白くしてくれているのは、どんな采配をするのかあまり読めない、新井カープではないかと思う。昨季オフ、監督が佐々岡真司から黒田博樹ではなく、新井貴浩へ変わった。いま広島の街では、小さな新井ブームが起きている。そも...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年04月05日 11:40

広島カープは本拠地マツダスタジアム開幕戦となる4月4日の阪神戦にも、守護神の栗林良吏が相手4番の大山悠輔に決勝打を浴びて、開幕から4連敗。新井貴浩監督が早くも追い込まれている。ヤクルトとの3連戦では1、2戦続けて零封負け。3試合目にようやく...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年01月31日 17:58

またもや広島カープに女性スキャンダルが飛び出した。1月30日付の「NEWSポストセブン」によると、広島の小窪哲也内野守備走塁コーチに不貞疑惑が発覚。妻帯者にもかかわらず、県内でラウンジやバーを経営する壇蜜似の美人ママの自宅マンションに、周囲...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年01月20日 09:58

今季のプロ野球は、新監督が指揮を執る球団が4つある。心機一転、チームをリフレッシュさせてV奪還を期す彼らの戦いぶりは、いかなる変貌を遂げるのか。昨年、セ・リーグ5位に沈んだ広島カープは新井貴浩監督を抜擢し、黄金時代復活を目指すが、昨年のチー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年01月04日 09:59

赤ヘル野球のルーツはなんと、野村ID野球だった。広島は今季から新井貴浩監督となり、ペナント奪回を目指している。だが、大幅な戦力アップは望めないのが実情だ。このオフ、60億円規模の大補強を敢行したソフトバンクや、10人以上の外国人獲得をもくろ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年12月13日 17:58

広島の新入団選手会見が12月12日に行われたが、新任・新井貴浩監督の呑気な発言に、関係者は苦笑いしている。苫小牧中央高から投手でドラフト1位指名された斉藤優汰など、育成を含む10選手が勢ぞろい。会場で見守ったファンおよそ200人の前で意気込...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2022年12月03日 09:58

広島カープ、大リーグのヤンキースでプレーした黒田博樹氏が12月1日、広島と球団アドバイザー契約を結んだ。新井貴浩監督の熱烈オファーに応える形で契約した黒田氏は「何度も電話をいただき、『お願いします』としか言われなかった」と、根負けした様子。...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年11月23日 09:58

広島の新井貴浩新監督が来シーズン、ケガ人情報を原則的に公開すると明かし、関係者の間で話題になっている。新井監督は、ゲガ人公表の意図について、次のように語った。「必要最低限はアナウンスしていこうと。ファンも(ケガの程度を)心配している。シャッ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年11月08日 17:58

長野久義の、広島から巨人への「5年ぶりの出戻りトレード」は、なぜ実現したのか。そもそもは18年オフ、国内FA権を行使して広島から巨人に移籍した丸佳浩の人的補償で、長野が広島に移籍。今シーズンは58試合出場、打率2割1分1厘、3本塁打と、プロ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年10月05日 17:58

佐々岡真司監督が辞任した広島の次期監督問題が、早くも終盤を迎えている。OB・新井貴浩氏の新監督就任のため、参謀格として、今季限りでオリックスを退団する水本勝己ヘッドコーチの入閣がほぼ固まった、との情報があるからだ。在阪スポーツ紙デスクが解説...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク