-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
天才テリー伊藤対談「KOZUE(サイバージャパンダンサーズ)」(4)自分に入り込めるのは才能ある証拠
テリーまぁ、じゃあ彼氏はもう少し我慢して。今後の仕事はどう考えてるの?KOZUE私、いろいろとやりたいことがあって。まずCJDとしては武道館でライブをやりたいです。テリーあ、そういえば、この前出たライブDVD見させてもらったよ。KOZUEわ…
カテゴリー: 芸能
タグ: CYBERJAPAN DANCERS, KOZUE, ダンサー, テリー伊藤, 着物, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
天才テリー伊藤対談「KOZUE(サイバージャパンダンサーズ)」(3)体力があって元気で優しい男がいい
テリー今、彼氏は?KOZUEいないです。2年前にフラれました。テリーということはCJDに入って半年ぐらいはいたんだ。どこで知り合ったの?KOZUE昔、舞台に一緒に出た方です。テリーじゃあ、つきあってる時に「CJDに入る」って言ったんだ。KO…
カテゴリー: 芸能
タグ: CYBERJAPAN DANCERS, KOZUE, ダンサー, テリー伊藤, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
天才テリー伊藤対談「KOZUE(サイバージャパンダンサーズ)」(2)男はいけるんじゃないかと思っちゃう
テリー合格して、ご両親の反応はどうだった? たぶん、CJDのことは知らなかったよね。KOZUEはい。それで資料をまとめて見せたら、「そんなことのためにクラシックバレエを習わせたわけじゃない」って、泣いて怒られてしまって。2週間ぐらい家に入れ…
カテゴリー: 芸能
タグ: CYBERJAPAN DANCERS, KOZUE, ダンサー, テリー伊藤, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
天才テリー伊藤対談「KOZUE(サイバージャパンダンサーズ)」(1)着物からどんどん脱いでいくんです
●ゲスト:KOZUE(こずえ) 東京都生まれ。昼はOL、夜はショーレストランでダンサーとして活動していた時に、SNSで「CYBERJAPANDANCERS(サイバージャパンダンサーズ)」のダンサー募集広告を見つけ、オーディションのあとに加入…
カテゴリー: 芸能
タグ: CYBERJAPAN DANCERS, KOZUE, ダンサー, テリー伊藤, 着物, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
政治
歴代総理の胆力「麻生太郎」(2)政権交代への「戦犯」
しかし自民党内には、仮に麻生が代わっても、「選挙の顔」となるこれといった人材も不在だったことから、麻生はからくも生き延びた。そうした中で、ようやく辿りついたのが、政権発足から1年近く経った真夏の総選挙。結果は「歴史的大敗」であった。このとき…
政治
歴代総理の胆力「麻生太郎」(1)べらんめえ口調で人気もあったが…
麻生太郎政権は、安倍晋三、福田康夫と2代の「政権放り出し」を受けたあとで誕生した。折から、国民も「政権放り出し」にはさすがにアキレたが、自民党の支持率も大きく落ち、メディアの多くは次の総選挙で自民党は敗北、野党第1党の民主党に政権交代を余儀…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<狭窄性腱鞘炎(ドケルバン病)>「スマホ時代の蔓延症状。大豆を食べて予防を」
パソコンやスマホの使いすぎで急増している病気が「狭窄性腱鞘炎(きょうさくせいけんしょうえん・ドケルバン病)」だ。手首から親指の付け根周辺に炎症が起こる病気で、片手でスマートフォンの操作を行う人によく見られるため、別名「スマホ腱鞘炎」とも呼ば…
芸能
「倍返し」の女 痛快「V字回復」ストーリー(3)主婦アピールに余念がない安田美沙子
現在、「どん底」の苦境から、虎視眈々とV字回復を狙う美女たちも紹介しよう。所属事務所と退社をめぐって訴訟トラブルを起こしたのは、安田美沙子(38)。円満退社が不調に終わった理由について、芸能プロ関係者はこう説明する。「ギャラが納得いかなかっ…
芸能
菊池桃子「あげまん伝説」官僚夫で「リベンジ」を果たす(3)女優を極める「20年計画」宣言
それも長くは続かず、西川はツアーでの予選通過もままならない状態に。最終的には、金銭問題や浮気疑惑が持ち上がり、12年に離婚してしまう。著書の中で菊池は子供を思うと、結婚も離婚もネガティブには捉えられないとして〈よかった〉と記したが、「アイド…
カテゴリー: 芸能
タグ: ブログ, 新原浩朗, 菊池桃子, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
「倍返し」の女 痛快「V字回復」ストーリー(2)「あまちゃん効果」が続くのん
ZOZO前社長の前澤友作氏との恋に溺れて、芸能界引退説も現実味を帯びたのが剛力彩芽(27)だ。「もともと『ゴリ押し』と揶揄されていましたが、オトコができてからは事務所の忠告すら聞かずに暴走。仕事は激減し、剛力を担当していたマネージャーを新人…
芸能
菊池桃子「あげまん伝説」官僚夫で「リベンジ」を果たす(2)パパを優しく包み込もう…
そんな菊池は現在、公私ともに転機にある。約30年にわたって所属してきた芸能事務所から独立。そして、昨年は経済産業省経済産業政策局長の新原浩朗氏(60)と再婚するなど、目まぐるしい変化をみせた。特に、再婚については、相手がエリート官僚という意…
カテゴリー: 芸能
タグ: ブログ, 午後には陽のあたる場所, 新原浩朗, 菊池桃子, 西川哲, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
「倍返し」の女 痛快「V字回復」ストーリー(1)背水の陣で臨む石原さとみ
「倍返しだ!」のフレーズでおなじみの人気ドラマ「半沢直樹」が帰ってきた。窮地に追い込まれるほど燃える主人公のごとく、芸能界ではどん底を味わい、崖っぷちに追い込まれた美女たちが反撃を開始! 表舞台に返り咲くため、「土下座」覚悟のV字回復ストー…
カテゴリー: 芸能
タグ: アンサング・シンデレラ, 川口春奈, 沢尻エリカ, 石原さとみ, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号, 麒麟がくる
芸能
ビートたけしの名言集「舞台の出番前にやたらイライラしてた日」
「また増えちまったな。これじゃしばらくライブはダメだな」5年程前から、年2回程度のペースでコンスタントに開催してきた「ビートたけし“ほぼ”単独ライブ」。しかし、いまだ収束する気配のない新型コロナウイルスの影響により、今年は開催のメドがまった…
カテゴリー: 芸能
タグ: アル北郷, お笑いKGB, ビートたけし, ビートたけし~浅草を語る~, ビートたけしの名言集, 週刊アサヒ芸能 2020年 7/30号
芸能
菊池桃子「あげまん伝説」官僚夫で「リベンジ」を果たす(1)孫を抱いても純真アイドル
数々の伝説を打ち立てたトップアイドルも五十路に突入。それでも、経産省のエリート官僚との再婚、所属事務所からの独立と、今も公私ともに話題を集める姿は、全盛期と変わらない。だが、輝かしいキャリアで唯一、成し遂げられなかった「伝説」があった。菊池…