女子アナ
Posted on 2017年07月10日 17:59

「パン」に続き「めざまし」まで!久慈暁子アナの大抜擢でフジ女子アナ戦国時代へ

2017年07月10日 17:59

 2017年春に入社したばかりの新人アナ・久慈暁子アナが「めざましテレビ」(フジテレビ系)に7月10日から出演している。

 久慈アナはフジテレビ入社前からキャンギャルやファッション雑誌のモデルとして活躍した逸材。毎年、1番期待されているアナが担当する「パン」シリーズを担当し「クジパン」がスタートしている。

「『めざまし』はフジの看板番組のひとつ。そのためエース級のアナが起用されます。過去には八木亜希子、中野美奈子、高島彩、加藤綾子(いずれも現在はフリー)がキャスターを務めています。ただ新人がいきなり起用されるのは初めて。それだけ久慈が期待されている証です」(女子アナ評論家)

 フジテレビは加藤綾子の次のエースアナを育てることが急務とされ、2014年入社の永島優美アナや2015年入社の堤礼実アナを鍛えてきたが、次世代を担うまでには至っていない。久慈アナを早くから現場に送り込むことで成長を促そうということだろう。ただ、この育成法に疑問が投げかけられている。

「久慈が特別扱いされることを先輩アナはよく思っていません。彼女が重用されれば自分の出番が減るわけですから。フジの女子アナは伝統的に派閥争いが激しいため、久慈が社内で上手に立ち回れないと孤立する可能性も十分あります」(週刊誌記者)

 久慈アナは期待に応えてエースへと成長することができるのか、それとも潰されてしまうのか。フジの女子アナたちが生き残りをかけた戦国時代に突入したことだけは確かだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク