芸能

「NHKW杯ハイライト」アシスタント美女タレントにサッカー通が猛批判!

 ブワーン!アフリカのサッカー応援楽器として有名なブブゼラの音。熱戦の続く「FIFAワールドカップ ロシア大会」でも鳴り響く、あのピッチ上の声までかき消しそうな独特の“騒音”。でも、あの音に負けない大ブーイングが、いま日本中にこだましている。

 その“ブワーン”なターゲットとなっているのが、タレントの佐藤美希。ホリプロタレントスカウトキャラバン出身の24歳で、今年に入り「Jリーグ名誉マネージャー」に就任したことから、今回、NHKが放送するW杯の試合でスタジオ解説のアシスタントを務め、さらに毎日の結果を伝える「デイリーハイライト」でも重要な役割を担うという“大役”を射止めた。しかし、残念ながら、彼女の仕事ぶりに全サッカーファンが不満と不調を訴え、「今すぐ辞めろ」コールが鳴り響いているのだとか。

「あ然とするほどヘタですね。チーム名も選手名も紙でも呼んでいるかのように棒読み、語尾だけ勢いをつけるという、実は内容をまったくわかっていないことがバレバレなド素人まる出しのしゃべりです。しかも、司会者が話してる時はどこを見ているかわからないような上の空、元日本代表や現役選手などのゲストには『~はどうですか?』という“どうですか質問”の連発。ゲストが“○○に関してですか?”と聞き返すのでいたたまれません。しかも、それに対して彼女は何でもいいといった返事を返す始末。初めて彼女のことを知った視聴者は『この女は誰なんだ?』と怒り心頭です。Jリーグ名誉マネージャーならお飾りでいいのでしょうが、ワールドカップとなると本当にサッカーに詳しく熱心なファンが大勢番組を見ます。ネット上では『今すぐ更迭しろ!』との批判まで浴びせられています」(スポーツ紙記者)

 熱戦のハーフタイムや終了後にその余韻を台無しにしているというのが、サッカー通の総意のようだ。〈彼女が映ったらチェンネルを替える〉〈サッカーに興味がなさすぎる。これでW杯の仕事をしちゃいけない〉〈興味なくても少しぐらい勉強しないのか〉〈NHKは最悪の人選〉など、拾い始めたらキリがないほどの大ブーイング。

 NHKの受信料を払っているのは国民とはいえ、今さら、日本代表監督じゃないが「更迭」は難しいだろう。もう少しサッカーファンの神経を逆なでしないよう心掛け、この苦境を乗り切っていただきたいものだ。

(飯野さつき)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
2
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
3
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
4
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
5
「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」