芸能

日本快進撃の裏でアノ6人組が「W杯が全然盛り上がらない」批判されていた!

 W杯ロシア大会でコロンビア戦に歴史的勝利を収め、さらにセネガル戦でも引き分けに持ち込み、いまだ興奮さめやらぬ日本列島。コロンビア戦の平均視聴率は48.7%(瞬間視聴率55%)をマークしたことがわかり、あらためて熱狂ぶりが明らかになった。しかし一方で「盛り上がるどころか盛り下がる」と酷評の的になっているのが、NHKのワールドカップ公式テーマソング「VOLT-AGE(ボルテージ)」だ。歌うのは男性6人組のロックバンド「Suchmos(サチモス)」。

「19日のコロンビア戦ハーフタイムに、パブリックビューイング会場でもあるNHKホールで生ライブを行ったんですが…『微妙過ぎる』『盛り下がる』といった声が圧倒的でした。文字通りと言うのか、まったくボルテージが上がらず観客はただ突っ立って見ているだけでした」(サッカー誌記者)

 NHKのW杯公式テーマソングといえば、2002年のポルノグラフティ「mugen」をはじめ、06年はORANGE RANGE「チャンピオーネ」、10年のsuperfly「タマシイレボリューション」、そして前回大会は椎名林檎の「NIPPON」と、今聞いても当時のハイライトが脳裏によみがえり、否応なくテンションが上がる音楽シーンを代表する名曲が並ぶ。

 ところがこの曲は盛り上がりも売り上げも何とも微妙だという。

「6月20日にボルテージが収録されたニューアルバム『THE ASHTRAY』が発売されましたが‥‥デイリーオリコンランキングではけやき坂46に次いで2位。2人に1人が見ていた日本戦勝利の翌日というこれ以上ないタイミングを考えればコケてますよね」(音楽関係者)

 実際、ネットにも同様の批判の嵐が並ぶ。「なんやこの歌」「イライラしてくるわマジ」「盛り上がらなさすぎだわこの歌」。さらにはサチモスの公式ツイッターにも「もうちょっと盛り上げる曲書けませんでした?」などの投稿が相次ぐ始末。かくなるうえは、6月28日のポーランド戦で日本代表にグループリーグを突破して頂いてVOLT-AGEマ~ックス! といきたいところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
2
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
3
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
4
「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
5
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」