芸能

執念のWアンコール参加!欅坂46平手友梨奈、落下事故後のプロ根性に激賞の声

 プロとしての意地が垣間見え、ファンも評価を改めたようだ。

 欅坂46の平手友梨奈が9月5日に幕張メッセで行われた「夏の全国アリーナツアー2018」の最終公演中に、ステージから落下するアクシデントが起こり、ファンを心配させた。平手は同公演の序盤のパフォーマンスで高さ約2メートルの花道から落下。平手本人は「コンサートを続けたい」と話したようだが、大事を取って病院に搬送され、後に公式ホームページで軽い打撲という診断結果だったことが明かされている。

 そんな平手だが、診断結果が軽傷だったことがわかると、同公演のWアンコールでは右ヒジあたりにテーピングを巻き、ステージに戻り、ファンに元気な姿を見せている。軽い打撲とはいえど、大事をとって休ませても良かったとも思えるが、平手本人の「コンサートを続けたい」という意思を尊重してのWアンコールからの復帰となったようだ。

 平手のコンサートに対する熱い思いを知ったファンからは「やっぱり、てちはプロ意識高いな」「最近様子がおかしかったから心配してたけど、見直した」「やっぱり紛れもなく欅坂のセンターだよ」など、平手のプロ意識を絶賛する声が上がっている。

「平手は昨年末の『NHK紅白歌合戦』で、右腕の上腕三頭筋損傷で全治1カ月のケガを負い、1月31日と2月1日に予定されていた欅坂のコンサートがアンダーグループ『けやき坂46』の公演に振り替えられたこともありました。メンバー1人のケガで、まさか公演がまるまるなくなってしまうということにはファンも大いに驚きましたが、平手自身も自分がグループに与える影響力を痛感したことでしょう。今回の公演はツアーのファイナル公演ということもあって、何とかライブを成功させたいという思いが強かったのでしょう。それでも今回のツアー中の地方公演では笑顔を見せることも少なかったこともあり、そのパフォーマンスに満足していないファンも多かったのは事実。しかし、今回のアクシデントからの復帰劇で平手のライブにかける想いがこれほどまでに熱いことがわかり、ファンの見方もまた変わったようですね」(エンタメ誌ライター)

 クールなキャラで、番組でのトークが苦手だったりと勘違いされやすいところもある平手だが、欅坂の絶対的エースであることは間違いないだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
3
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
4
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場