芸能

天才テリー伊藤対談「垣花正」(1)今は休日より仕事が欲しいんです!

●ゲスト:垣花正(かきはな・ただし) 1972年、沖縄県生まれ。94年、ニッポン放送入社。「垣花正のオールナイトニッポン」「ゲルゲットショッキングセンター」「垣花正のニュースわかんない!?」などを経て、2005年から朝の番組に移動し、「森永卓郎と垣花正の朝はニッポン一番ノリ!」などのパーソナリティを務める。07年、現在も続く朝の情報番組「垣花正 あなたとハッピー!」がスタート。15年より同番組の月曜パートナーを務めるテリー伊藤とは、「テリーとうえちゃん のってけラジオ」から続く共演となる。その他、現在の担当番組は、「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」ほか。3月末にニッポン放送を退社、4月1日よりホリプロ所属のフリーアナウンサーとなった。

「あなたとハッピー!」のパーソナリティとして活躍中の“ニッポン放送の朝の顔”垣花正。この春、フリーアナウンサーとして新たなスタートを切ったカッキーに、長いつきあいの天才テリーがエールを贈る。ラジオのブースを飛び出した2人の初めてのトークは波乱を呼ぶ!?

垣花 ハハハハハ、テリーさん、いつもと様子が違うじゃないですか!

テリー そりゃそうだよ、俺はホスト役だもの。

垣花 こんなにかしこまっているテリーさん、初めて見ましたよ。

テリー 俺もこんなにかしこまった垣花ちゃんを見るの、初めてだ。俺たちのつきあいは、もう20年以上になるんだよね。

垣花 はい。「テリーとうえちゃん のってけラジオ」のレポーターでレギュラー出演したのが98年ですから、もう21年くらいですかね。

テリー 先月末でニッポン放送を退社して、フリーアナウンサーになったんだってね。どうせ横領がバレてクビになったんでしょう。

垣花 アハハハ。確かに僕は、そうなってもおかしくないトラブルをけっこう起こしていますからね。「安室奈美恵ちゃんの収録すっぽかし事件」とか。

テリー えっ、それは知らないな。

垣花 ディレクターとの連絡ミスで、安室ちゃんの収録がある日に、女の子と遊んでいまして(笑)。しかもマズいことに、携帯の電源を切っていたんですよ。

テリー うわー、聞いてるだけで怖くなるよ。

垣花 電源を入れたら留守電が30件くらい入っていて。1件目は「安室さん、ちょっと予定より早く入ります」。

テリー いわゆる業務連絡だよね。

垣花 ところが、追って聞いていくと、だんだん怒ってきて、電話の声も偉い人に変わっていって。最終的には「死ね!」という伝言が(笑)。

テリー アハハハハ、翌日の出社は、さぞかし足が重かったろうね。

垣花 上司から「進退伺を出せ!」と言われましたからね。そんな僕が自分から「辞める」と言いだすなんて、ニッポン放送からしてみたら「ふざけんな!」みたいな話だと思います。

テリー じゃあ、本当の理由は何なの。

垣花 僕、月~金で「垣花正あなたとハッピー!」、そして土曜に「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」と、10年以上、月~土で生放送がある生活が続いていたんですが、4月から施行された働き方改革の関係で、「あなたとハッピー!」の金曜日を春風亭一之輔さんが担当することになったんですね。

テリー コンプライアンス的に「垣花ちゃん、働きすぎだよ」ということだ。

垣花 ええ、週2日しっかり休め、と。だけど僕、働きたいんですよ。「このままいったら、きっとあとで後悔するな」と。正直、フリーになることで今までより仕事が減るかもしれないという不安もあります。でも、ここはしゃべることが何より好きな自分に賭けてみよう、と決心したんです。

テリー アッコさん(和田アキ子)には、いつ報告したの。

垣花 さすがに怖くて、いちばん最後に報告しましたけど、すごく喜んでくれましたね。「じゃあお前、これから身内やな、いじめたるわ」ですって。もう十分いじめられているんですけどねェ(苦笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
2
【天皇賞・春の大ヒント】長距離戦の「序列」に逆転なし!頭が堅ければ「ヒモは大荒れ」!
3
不倫醜聞の次は…永野芽郁に「新たなオトコ」疑惑が出て「清純キャラ」完全崩壊
4
ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
5
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿