気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→野村克也「6億円BIGマン」CM打ち切り事件(3)違約金などは発生しない
日本スポーツ振興センターはこの件について何と答えるのか。スポーツ振興事業部の担当者に見解を聞いた。
──わずか2週間で交代というのは短すぎませんか。
「毎年BIGのCMはこの時期に作っていますが、今年は3月7日から具志堅さんのバージョンを流す予定でした。610回の販売開催の締め切りが間近だということで、それに合わせて流すことにしました」
──野村氏の「S☆1」での体罰推進発言が交代のきっかけになったようですが。
「それは関係ないです」
──具志堅バージョンはいつまでの放送予定ですか。
「次がまだ計画中ですので、それが決まるまでは‥‥。3月中はやると思います」
あくまで予定どおりだったとの説明だが、広告代理店関係者はこう話すのだ。
「内部的には放送自粛という扱いになっているのですが、常識的にもう一度放送することはないでしょう」
先のテレビ局スタッフがあとを引き取ってドタバタぶりを明かす。
「普通、CMの放送予定は1週間先まで決まっています。もし代理店が新しい素材を局に渡す場合、基本的には放送開始まで中3日の猶予がないと困ります。『S☆1』が3月3日放送で、差し替えCMが7日だと、ちょうど中3日。つまり、最速で対処したわけです。しかも、『6億円BIG』は番組と番組の間に流すいわゆるスポットCMなので、番組提供CMのようにキー局に流して一斉に地方局へ、というわけにはいかず、全国の放送する局全てに新しい素材を渡すという、恐ろしく手間のかかる作業です」
予定どおりどころか、かなりの非常事態だったわけである。さて、こうした騒動を引き起こした野村氏は降板の他に、いかなるペナルティを受けるのか。テレビ局スタッフが続ける。
「不祥事というわけではないし、違約金などは発生しないですね。出演料は‥‥だいたい3000万円前後だと思いますが、オンエアの有無に関係なく支払われているため、打ち切りでも特にどうなるということはありません。聞くところによると、野村氏サイドは『すいませんでした。これからの発言に気をつけます』といった感じの大人の対応だったそうです」
今頃、よけいな発言をしたことをボヤいているかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→