女子アナ
Posted on 2019年12月19日 05:59

岡副麻希、「本人が“イイじゃん”注視OK」開脚柔軟の最新縦スジにファン歓喜

2019年12月19日 05:59

 縦スジが見えることも本人としては想定内!?

 フリーアナウンサーの岡副麻希が12月9日に自身のインスタグラムを更新。柔軟体操をしている写真を投稿している。

 岡副は〈えいっ!#逆さ とっても動きやすいトレーニングウェア〉とコメントを添え、マットの上に背中をつけて寝転び、腰を浮かせて両脚を前後に開脚させた体勢を取った写真をアップした。

「右足は真上に、左足はマットに触れてしまうのでは? というぐらい自身の頭の方まで持ってきており、相変わらずの柔軟性を見せつけています。また、身体のラインがわかるレギンスを着用していたこともあって、脚の付け根の“タテスジ”までしっかり確認できるため、ファンもニンマリしているようです」(エンタメ誌ライター)

 ファンからは「これはたまらないな」「いつもありがとうございます」「俺らは嬉しいけど、本人は恥ずかしくないのかな」「ちょっとあざといけど、最高だな」など、歓喜の声が上がっている。

「8日放送のバラエティ番組『今日から友達になれますか?』(フジテレビ系)では、こういった岡副のインスタの写真を見て、NGT48の中井りかは脚を強調した体勢のショットが多いことを指摘して『あざといんですよ』とツッコミを入れていました。しかし、当の岡副は『でも、脚イイじゃん』と開き直っていましたから、それだけ脚に絶対の自信を持っており、どんどん見てほしいといった感じなのでしょう」(前出・エンタメ誌ライター)

 3年前には「めざましどようび」(フジテレビ系)で、ウォータースライダーに挑戦して、今回よりも鮮明にタテスジがくっきり見える“事故”もあったが、その一件以降、ちょっとやそっとのことでは動じなくなったのかも?

(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク