芸能
Posted on 2022年08月09日 09:58

芸人とプロ野球…ティモンディ・高岸宏行「危険な二刀流」に潜む「選手からの不平不満」

2022年08月09日 09:58

 お笑いコンビ・ティモンディの高岸宏行が8月4日、独立リーグの栃木ゴールデンブレーブスVS茨城アストロプラネッツ戦で、初めてベンチ入りした。

 7月19日に栃木に入団した高岸は今後、8月13日にイベントに参加。14日の試合では、投手として先発マウンドに上がる見込みだ。この日はベンチで自軍選手を鼓舞するなど、チームプレーに徹した。お笑い関係者は、

「高校は甲子園常連校で知られる愛媛・済美高校野球部出身で、芸人になってから呼ばれたプロ野球の始球式では150キロを計測するなど『ガチ感』は半端ない。チームも話題性だけでなく、戦力として考えているのがよく分かります」

 だが問題は高岸が今後、どこまでチームに関わることができるかだろう。すでに売れっ子芸人であり、

「最近は同じ事務所の稼ぎ頭、サンドウィッチマンと交代して、北海道のテレビ局のレギュラー番組に起用されるなど人気急上昇です。怖いのは、練習不足からのケガですね。チーム練習に頻繁に参加できないとなれば、他の選手からの不平不満も噴出しそう」(前出・お笑い関係者)

 自ら芸人とプロ野球選手の二刀流をやってのけようと歩を進めただけに、なんとか成功してほしいものだが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク