芸能

ガン死!扇千景が夫をなじり倒した「京都舞妓に開チン」驚愕写真の修羅場

 元参院議長で初代の国土交通大臣だった扇千景(本名=林寛子)さんが3月9日午前7時56分、食道胃接合部ガンのため、東京都内の病院で死去した。89歳。密葬はすでに近親者で行ったという。本葬は3月27日正午から、東京・増上寺の光摂殿で執り行われる。喪主は長男で歌舞伎俳優の四代目中村鴈治郎である。

 扇さんは1952年に神戸高校を卒業後、54年に宝塚歌劇団に入団した。55年公開の映画「海の小扇太」での共演をきっかけに、歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんと57年に結婚した。

 名優として知られ、三代目中村鴈治郎時代の94年には人間国宝に認定された藤十郎さんだったが、2002年には京都の舞妓との「51歳差不貞」が写真誌「FRIDAY」に報じられたことも、大きな話題になった。世間は大騒ぎとなったが、「(相手は)歌舞伎の好きな子でね。部屋では歌舞伎のビデオを一緒に見ていただけ」と関係を否定して「一生青春ですから」「世の男性方にも頑張ってほしい」と笑い飛ばした。

 妻の扇さんは当時、国交相だったが、夫の会見を受けて「うちの主人、頑張っているみたいね」「モテない男を主人に持ちたくない」と鷹揚なコメントを発している。相手の舞妓に対しても「本当にいい娘」と褒める余裕を見せたが、これは真っ赤なウソだった。

 長男・鴈治郎の関係者が明かす。

「この件について彼が言ったことは今もはっきり覚えています。『母は烈火のごとく怒り狂って家中のモノを投げ、父をなじりまくりました。あんな写真を撮られたワケですから。父は言い訳すらできずに、うなだれていました。だけどそんなことを外で言うワケにはいかないから言い繕っただけで、本当に修羅場でした。母も女性だったんですね』と苦笑していました」

 どうやってあの「ハレンチすぎるスクープ写真」は撮られたのだろうか。「FRIDAY」の関係者から裏事情を聞くことができた。

「京都の美人舞妓との関係が怪しいという情報で、張り込みチームが組まれたんですが、わずか3人だけでした。宿泊している京都市内ホテルの部屋を確定し、その部屋のドアが見える部屋を予約できたのが、勝負の分かれ目だったようです。確か鴈治郎の部屋はスイートルームでしたが、張り込みチームもセミスイートで、一泊7万円ぐらいかかったと聞いています。その部屋から無線の小型ビデオカメラで鴈治郎の部屋を録画していたみたいですが、舞妓の部屋の出入りを撮れればいいと思っていた。ところが舞妓が部屋を出てきた直後に、バスローブ姿の鴈治郎も部屋から出てきた。誰もいないと思ったのか、ドアの前に立ったまま、舞妓に向かって両手でバスローブを広げて開チンしたんです。『お世話になりました』という意味だったような気がしますが、これがあのスクープ写真になったワケです」

 藤十郎さんは2020年11月12日、老衰のため88歳で死去した。ちなみに妹は中村玉緒であり、その旦那だった勝新太郎とは義兄弟ということになる。

 扇さんとは今、あの世でどうしているのだろうか。合掌。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する