エンタメ

藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

 日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。

 史上最年少で前人未到の八大タイトル独占を果たした藤井八冠は、過去最高額だった1995年の羽生善治九段の1億6597万円を抜く歴代最高額となった。

 将棋界で圧倒的な存在の藤井八冠が1位に輝くのは順当ともいえるが、SNS上では賞金額の意外な安さに驚きの声が上がっている。

「中には『チェスの世界チャンピオンの方が高いのでは?』との指摘も出ていますが、チェスの場合、トップクラスの獲得賞金は日本円で約8000万円程度。額面だけ比較すれば藤井八冠の方が圧倒的に上です。ただ、eスポーツのチャンピオンシップでは優勝賞金5000万円というタイトルもあり、オンラインで荒稼ぎするプレイヤーもいるようですね。ランキング5位に輝いた羽生善治九段は国内最強クラスのチェスプレイヤーという一面を持ち合わせていますが、世界では通用しなかった。藤井八冠がチェスに本格参入すれば国内のレーティング上位は間違いありませんが、逆にどれだけ世界で通用するのか見てみたい気もします」(将棋ライター)

 そもそも藤井八冠は、対局料のほかにもCM出演料や指導対局料などがあり、総年収は3億円ともいわれている。eスポーツチェスに参戦すれば、一気に4億円突破もあるかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
2
ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
3
「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
4
今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
5
アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声