政治

【激流政局】第2の「加藤の乱」カウントダウン!岸田首相の「要請」を断って一気に「最有力候補」になる

 岸田文雄首相が今国会会期末の衆院解散に躊躇する中、政局の焦点は9月の自民党総裁選へと、徐々にシフトし始めている。注視されているのが、加藤勝信元官房長官の動向だ。

 岸田首相は解散しない場合、7月中に自民党役員人事を行う算段で、加藤氏を幹事長などの要職で起用することを考えているという。

 だが加藤氏は、ポスト岸田の有力候補として急浮上している人物。ここで幹事長職を受けた場合、

「岸田支持を表明したことになり、秋の総裁選に出馬する資格を失うことになる」

 と全国紙政治部ベテラン記者は言う。逆に加藤氏が岸田首相の要請を断り、「乱」を起こせば、一気にポスト岸田の最有力候補となり、岸田再選の道はますます険しくなる。

 岸田首相は解散をしない場合は総裁選での再選をニラみ、7月中にも内閣改造・党役員人事を断行する方向で、検討に入っているという。北海道新聞が報じ、永田町ではそんな見方が流れている。

 通常なら総裁選を控える7月の人事など考えられないが、与党ベテラン秘書は、

「ポスト岸田候補を切り崩すことが狙いですよ。石破茂元幹事長など、人事を断る勇気はないだろうと、足もとを見ている」

 その目論見を察したかのように、自民党の菅義偉前首相は6月6日夜、「ポスト岸田」候補と目される小泉進次郎元環境相、加藤勝信元官房長官と、東京都内で会食。安倍派の萩生田光一前政調会長、二階派の武田良太事務総長も同席し、結束を確認した。

 岸田首相は今回の政治規正法改正案をめぐる動きでも、政権の足を引っ張った茂木敏充幹事長を交代させ、後任に茂木氏とはソリが合わない加藤氏を起用したい。しかしこれを断る男気を見せれば、党内で評判がいい加藤氏は、一気にポスト岸田の有力候補となる。そして意中の候補に断られた岸田首相は、大ピンチに陥る。

「加藤の乱」は再び起きるのか。「元祖・加藤の乱」は2000年11月20日、野党が森内閣不信任決議案を提出する動きを見せると、加藤紘一氏、山崎拓氏とその周辺議員が同調する構えを見せた一連の騒動だ。岸田首相も加藤派の議員として、乱に加わっていた。

(健田ミナミ)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場