芸能

AKB48高橋みなみのターニングポイントとなった伝説の「チリチリ事件」とは?

20160331tahakashi

 3月27日の卒業コンサートも大盛況、長かった高橋みなみのAKB人生も4月8日の劇場公演で幕を閉じる。

 高橋は人気アニメ「紙兎ロペ 笑う朝には福来るってマジっすか!?」に卒業記念コラボで声優に初挑戦。報道陣から「AKB48の10年間で一番反省したいことは?」と聞かれると、「髪がチリチリに燃えたことです」と、12年のボヤ騒ぎを挙げた。

 東京・代官山の洋服店で店内のアロマキャンドルが高橋の持っていた紙袋に引火。最終的には消防車も出動するまでの騒ぎとなったが、ヤケドなどはなかったものの、火は高橋の髪にも燃え移り、彼女の髪はチリチリになってしまう。

 メンバー間ではこの騒動を“チリチリ事件”と呼んでいるわけだが、この伝説的事件を10年間の一番の反省点にあげた高橋に対し、ファンからは全く逆の意見が出ている。この“チリチリ事件”こそ、良い意味で転機の一つだと言うのだ。

「高橋はこのボヤ騒ぎで、7年間貫いてきたトレードマークであったロングヘアを肩までばっさりカット。やむなくの緊急措置でしたが、なんとこのイメチェンが大好評。『たかみな、このくらい短いほうが似合ってるよ』『絶対こっちのほうが可愛い』と大絶賛されました。自分では崩すことができなかった固定されてしまったロングヘアにリボンというキャラを脱却するきっかけになりました。こういったマイナーチェンジがあったからこそ、10年間も人気が続いたのかもしれませんよ(笑)」(アイドル誌ライター)

 その後は、髪を赤く染めたり奇抜なスタイルに挑戦することもあった高橋だけに、騒動当時はショックだったろうが、一歩踏み出せたターニングポイントになったという意見は正しいかもしれない。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
3
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ