気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「山本美優」(4)美憂さんの生き方うらやましいなァ
テリー 美憂さんは美人だし、頭の回転も速いから、もっと芸能方面の活動をしてもいいと思うんだけど、その辺りはどう思ってるの?
山本 いただける仕事があれば、もちろんやりたいんです。でも私、今がすごく幸せなんですよ。今までカナダに離れて住んでいて、(長男の山本)アーセンもハンガリーに格闘技留学。KIDは日本で、とみんなバラバラに暮らしていたんですけど、今は沖縄に集まって一緒に生活して、トレーニングして、みたいな毎日がすごく楽しくて。
テリー そうか、格闘技が家族を一つにまとめているのか。
山本 だから、たぶん私が選手を引退しちゃうと、こういう生活はなくなるし、そう思うとすごく寂しくなるので、毎日後悔しないようにと思って過ごしています。
テリー となると、次の試合では、ますます結果を出さないとね。
山本 そうですね。それと、KIDの沖縄のジムができたことをきっかけにして、「沖縄で格闘技を盛り上げたいね」と2人で話しているんです。私はまだ1年も住んでないので、そこまで沖縄のことがわかっているわけではないんですけど、地元にすごく力のある子供たちがいっぱいいそうな気がするんですよ。ボクシングでは何人も世界チャンピオンを輩出していますし。
テリー うん、具志堅(用高)さん、渡嘉敷(勝男)さん‥‥最近だと、比嘉大吾さんなんかも強いよね。
山本 だから「MMA(総合格闘技)でも沖縄から世界チャンピオンを出したいね」って。あと、沖縄ってやっぱり何でも「本格的にやるなら内地に行かなきゃ」という風潮があるみたいで、みんなどんどん本土に行っちゃうんです。
テリー そうだね、確かにそういうムードがある。
山本 だから今、それを少しでもいいから、そういう傾向を変えていけたらいいなと思っていて。レスリングとか柔術など、新たな才能を少しでも育てていけたらいいなと思ってます。
テリー すてきな夢だね。山本家は優秀な格闘一家だから、それ、きっと成功すると思うよ。ただ、まだ美憂さんは若いんだし、俺としては4度目の結婚も狙ってほしいけどね。
山本 えっ、そうですか?
テリー そうだよ、恋愛は人を強くするんだからさ。これからの試合でバンバン勝つためにも、もう沖縄でいい人を見つけちゃったほうがいいよ。誰か候補はいないの?
山本 いやあ、ホントわからないですね。とはいえ、いつも「もう結婚はしない」って言いながら、結婚していたので(笑)。
テリー ハハハ、確かに格闘技と一緒で、人生って最後の最後まで、何があるかわかんないからね。
山本 そもそも私って、人生の目標が立てられないんですよ。いつも「こうしよう」「ああしよう」と思っていても、あまりそのとおりにいかないんです。気づいたらカナダに住んでいるし、今は日本で戦っているし‥‥だから来年の今頃、自分がまたレスリングをしていても、あと結婚していたとしても、たぶん驚かないです(笑)。
テリー そんな軽やかな生き方、誰にもマネできないから。すごくうらやましい人生だと思うな。
◆テリーからひと言
初対面だったんだけど、美人だし、頭の回転も速いし、すてきな女性だったな。これで強いんだから信じられないよ。7月30日の試合、期待してます。パンチで勝ってよ!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→