-
-
人気記事
- 1
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 2
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 3
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 4
- 【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」
- 5
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 6
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 7
- ソフトバンクから巨人に送られた「リチャードの取扱説明書」に明記「とにかくバットに当たらない」
- 8
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 9
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 10
- 埼玉高速鉄道「延伸」の早期実現をさいたま市民が心から願う「切実な理由」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(7)表に出ないマスコミ対策を…
舛添森友問題に関しては、いろんな手を使ってねじ伏せてましたからね。あの時、安倍昭恵夫人を弁護した女性役人がいたんだけど、彼女をイタリアの在外公館へ逃がしたわけですよ。その役人を引っ張り出されたらたまらない、ということでしょうね。他にも当時、…
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(6)大悪党の小池は野党と組まない
宮崎では、枝野さんと小池都知事がくっつけば、強力ですかね。舛添小池なんか大悪党ですからね。自分の得になることしかやらないから、野党とは組みませんよ。それより、与党に党内野党さえいないことがネックなんです。絶対に王様の座から落ちることはない、…
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(5)菅総理とのツーショット回避
──東京五輪では、日本勢の金メダル数が過去最多を記録。しかし、この対談の前編で話が出たように、金メダル数に比例して菅政権の支持率アップ、というシナリオは崩れましたね。舛添やっぱりそう簡単にはいかなかったねぇ。宮崎パラリンピックが終わったらど…
政治
今度は自費で!?河村たかし「噛みつき市長」に「金のしゃちほこも交換して」の声
名古屋市の河村たかし市長がかじった金メダルが、新たなものに交換されることになった。河村氏は8月4日、東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友投手から表敬訪問を受けた際、首にかけてもらった金メダルをかじり批判が殺到、「メダルを交換してあげて」と…
政治
河村たかし、“噛みつきメダル交換”に「市長も交換で」収まらない拒絶指摘
名古屋市の河村たかし市長が、訪問した女子ソフトボール・後藤希友の金メダルを噛んだ“メダル噛みつき騒動”の批判がいまだに収まらない。8月11日朝までに8700件を超える苦情が殺到したという名古屋市は、15日に開催するパラリンピック関連のイベン…
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(4)病院に桁違いの支援を!
舛添河野もただ目立ちたいだけ、みたいに見えますよね。私が厚労大臣だった時のことなんだけど、当時、新型インフルエンザが流行し始めた年があった。あの時は今と全く異なり、厚労大臣、つまり私に権限を集められたんです。当時の総理大臣、麻生は同じ福岡県…
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(3)安倍はもっとアホだった
舛添完全にワクチンは出遅れちゃってるよね。そもそも菅が間違ってるのは、西村(康稔)を連れてきちゃったことなんですよ。それに加えて、ワクチン大臣が河野(太郎)でしょ。さらに、厚労大臣には田村(憲久)がいる。いったい誰がワクチンのこと、やってる…
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(2)口を開けば「ワクチンが…」
宮崎舛添さん、そんなに菅さんと仲良しだったんですか。僕も議員時代は菅さんにかわいがってもらっていて、僕の結婚式にも出席してくれて、とてもお世話になりました。議員になりたての頃、外交をもっと勉強したいと相談した際も、要人を紹介してくれたりして…
政治
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(1)東京五輪で「33兆円儲かる」は夢と消え…
一国の総理大臣を皮肉交じりに描き、その政治に真っ向から「ノー」を突き付けるドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」。今、こんなイジリが上映される気運こそが、その信頼性を物語っている。果たして論客2人は、我が国のリーダーをどうみるのか。間…
政治
河村たかし市長に「名古屋の恥!」地元民からも総スカン?収まらない“大炎上”
東京五輪女子ソフトボールの後藤希友投手の金メダルに噛みついた、河村たかし名古屋市長への批判が収まらない。河村氏は8月4日、名古屋市役所を訪れた後藤投手の活躍をたたえたが、その際、首にかけてもらった金メダルにかぶりついたことで一斉に猛批判を浴…
政治
河村たかし市長、金メダル“ガブリ”に「コロナ対策にも疑念湧く」の指摘
東京五輪・ソフトボールで金メダルを獲得した日本代表の一員で愛知県名古屋市出身の後藤希友投手が8月4日、名古屋市役所を表敬訪問し金メダル獲得を報告。ところが、そこで名古屋市の河村たかし市長がとったのが予想外の行動だった。「名古屋のテレビ放送を…
政治
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「五輪をやりすごしたい国会議員たち」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!「呪われた東京オリンピック」、真っただ中ですね。オカルト好きの間では「これ…
政治
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「『困った時のお友達』との『密会』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!僕が見た官邸は、世論からとてもかけ離れていました。まさに「ビートルズはテレ…
政治
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「井筒監督もいいけど議員を利用しよう」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!7月4日に投開票された東京都議選の投票率は過去2番目の低さで、なんと42.…
カテゴリー: 政治
タグ: 井筒和幸, 国会議員を経験して学んだ実生活に即活かせる政治利用の件。, 宮崎謙介, 議員, 週刊アサヒ芸能 2021年 7/22号