-
-
人気記事
- 1
- 浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 2
- 千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
- 3
- 広島カープにも「価格変動制チケット」の波が!坂倉将吾「FA流出」との深すぎる関係
- 4
- 吉原サービス嬢「200人解雇」で「スカウト&バックマージン根絶」の激流
- 5
- ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
- 6
- NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
- 7
- 上野東京ラインが川口駅に停車へ!赤羽駅の隣にわざわざ停める「危機回避」の理由
- 8
- 酒で洗って「化粧首」に…武将の「首実検」儀式で暗躍した「首取り職人」の労働現場
- 9
- 大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する
- 10
- 「リブランドホテル」も要注意!宿泊中に地震で死にたくなければ「新耐震基準を満たすか」を必ずチェック
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
これを知らなきゃ馬券は取れない特捜”裏”データ「ノーザン天国はまだまだ続く」
さらに、新種牡馬を狙い撃ちといきたい。7勝を上げて新種牡馬ランキングの第1位にいるカジノドライヴだ。どの馬も馬体がたくましいうえに、スピードとパワーを兼ね備えているところが魅力。父マインシャフトが数多くのGI勝利馬を送り出しているように、血…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ノーザンファーム, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
これを知らなきゃ馬券は取れない特捜”裏”データ「武豊が逃げの名手に?」
6年ぶりに年間100勝を達成しそうな武豊(46)にも注意が必要だ。実は今年、逃げて最も好成績を収めている騎手が武なのである。159回の連対のうち28回が逃げてのもの(10月25日現在)。このような騎手は他にいない。以前は「タメ殺しの豊」と揶…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 武豊, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「タガノエトワールの一発ある!」
今週は京都で「エリザベス女王杯」が行われる。昨年の覇者で連覇を狙うラキシス、オークス以来2度目のGI制覇をもくろむヌーヴォレコルトなど、好メンバーがそろった。はたして、秋の女王の座に就くのはどの馬か!エリザベス女王杯が今週のメイン。ショウナ…
スポーツ
これを知らなきゃ馬券は取れない特捜”裏”データ「デムーロ&ルメールにつけ入る隙あり?」
元騎手でターフライターの細江純子氏は言う。「デムーロ騎手はアグレッシブな騎乗ぶりで、ズブい追わせるタイプの馬を頑張らせるのが上手。ノッてくると固め打ちするから、そのへんを見落とさないようにしたい。確かにゲートの出の悪さを指摘されますが、本人…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クリストフ・ルメール, ミルコ・デムーロ, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
ファンが失笑、巨人の女遊び禁止キャンプは「高橋由伸新監督へのあてつけ!?」
2015年は自慢の重量打線も影を潜め、4年ぶりにリーグ優勝を逃し、セ・リーグのペナント争いを2位で終了。クライマックスシリーズも惨敗、さらに球界を揺るがす賭博問題は貧打以上にファンを失望させた読売巨人軍。突然の高橋由伸新監督体制の発足で無理…
スポーツ
これを知らなきゃ馬券は取れない特捜”裏”データ「クッション性に富んだ馬場攻略がカギ?」
秋競馬は後半戦に入り、GIが8レースも控えるなど、いよいよ大きな盛り上がりを見せている。そこでフトコロを温めるための、とっておき馬券作戦を。他では読めない特捜データをタップリと提供しよう。馬券の検討をするうえでまず、馬場状態がどうなっている…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クリストフ・ルメール, ミルコ・デムーロ, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
トークは滑らない!?スケート会場の氷も溶かす熱血凸凹コンビに熱視線
浅田真央の復帰で盛り上がりを見せる今年のフィギュアスケートグランプリシリーズ。大人気選手の復活とあって、テレビ局も力を入れているが、そんななかフィギュア人気と呼応するかのように、注目を集めているコンビがいる。スケート解説者・織田信成と例年グ…
スポーツ
復帰後初優勝でも浅田真央がブランクで“ピンと来なかった”失敗とは?
フィギュアスケートGP中国大会で1年ぶりに復帰し、優勝という好成績をおさめた浅田真央。SPでは以前より難易度を上げ、それでも完璧に滑ってみせた浅田に「ブランクを感じさせない」と絶賛の嵐だ。だが、実は浅田は1年間のブランクのせいで、ジャンプで…
スポーツ
2015年プロ野球”ワーストナイン”はコイツらだ!「セは阪神・和田監督、パは楽天・大久保監督がワースト監督」
そのオリックスをも下回り、2年連続の最下位に終わった楽天。まともに働いた選手はほぼ皆無で、1人に責任を負わせるのは酷かもしれないが、他チームの選手との比較で、ベテランの後藤光尊(37)を選出した。球団関係者によれば、「8、9番を打たせておく…
スポーツ
2015年プロ野球”ワーストナイン”はコイツらだ!「大型補強のオリックスは中島が戦犯の筆頭」
ギリギリでCSに滑り込んだロッテでは、打率3割1分7厘(リーグ4位)の清田育宏(29)がワーストナインの一員に。いったいなぜなのか。モデル女性と不貞行為のあげく妊娠させ、中絶を強要していた事実を写真週刊誌に報じられるという大失態を演じてしま…
カテゴリー: スポーツ
タグ: オリックス, プロ野球, 中島裕之, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
2015年プロ野球”ワーストナイン”はコイツらだ!「ぶっちぎり優勝のソフトバンクからも松坂ら3人選出」
ブッちぎりでパ・リーグ連覇を果たしたソフトバンクからは、優勝にまったく貢献できなかった大物3人が不名誉な称号を手にした。その筆頭は、平成の怪物こと松坂大輔(35)。3年総額12億円もの大型契約で国内復帰したにもかかわらず、まさかの一軍登板な…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ソフトバンク, プロ野球, 松坂大輔, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
2015年プロ野球”ワーストナイン”はコイツらだ!「マートンは年俸に対しての働きが…」
勝率5割を切りながら、かろうじてCSに滑り込んだものの、第1ステージで巨人に敗れ去った阪神からも、マートン(34)、上本博紀(29)の2人が選出されてしまった。来日6年目のマートンは今季も中軸を任されながら、打率2割7分6厘、9本塁打、59…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, マートン, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号
スポーツ
2015年プロ野球”ワーストナイン”はコイツらだ!「セ・リーグは内海ら最多5人が巨人から選出」
今年のプロ野球が終了し、焦点は選手たちの去就と契約更改へと移っていく。と、その前に今季を総括。グラウンド内外のさまざまなデータから、マイナスの働きを見せたセ・パ両リーグ「ワーストナイン」を、独自の査定で選出。戦線離脱男、期待外れの高給取り、…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, 内海哲也, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/12号