2013年10月

社会
Posted on 2013年10月17日 09:58

メガバンク・みずほ銀行による暴力団員への融資問題は底なしの様相だ。当初、巨大組織の「一部で起きた事故」のように説明していたのが、しだいに問題を承知していた幹部の数は増え、ついには頭取も問題を知っていたことを認める始末。もはや黙認が横行してい...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年10月17日 09:58

腰痛は、次の3つのタイプに分かれるという。【1】腰にかかる過度の負担からくる(筋肉痛、腰の捻挫など医学的に病名が付かないことによる腰痛)。【2】腰以外に原因がある(内臓疾患、うつ病、ストレスといった精神的なものが原因のケース)。【3】腰その...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年10月17日 09:57

少しよくなったと思ったら、またすぐに痛みだし、いつまでたっても完治しない腰痛──。そもそも腰痛に完治ってあるのか?それがあるんです。腰痛専門医で、“なにわのブラックジャック”の異名を持つ「伊東くりにっく」院長が、腰痛治療の真実を明かす。腰痛...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月16日 10:00

腰振りダンスで一世を風靡したKARAがメンバー分裂騒動にあるなどのニュースも話題にもならないほどすでに日本ではKポップブームは下火の域。ところが、かの地のテレビでは目下“日本製ドラマ”が大ブームなのだという。「今年4月にKBSで放送された『...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月16日 10:00

「放送禁止映像大全」(文春文庫)の著者である天野ミチヒロ氏はこう話す。「ドラマで本放送とDVDで異なった例は過去にもいくつかあります。しかし、出演者ではない人物からクレームを受けてカットされたケースとなると、あの細木数子のクレーム以来となり...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月16日 10:00

秋の新ドラマが続々とスタートを切ったが、メガヒットとなった「半沢直樹」(TBS)と朝ドラ「あまちゃん」(NHK)の“後遺症”に悩まされているのが後番組。そのプレッシャーは相当のようで‥‥。まさに「棚ボタ」といったところか。蓋を開けてみれば、...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月16日 10:00

13日、日曜劇場「安堂ロイド」(TBS)がスタートした。高視聴率を連発した「半沢直樹」(TBS)に続けと、“視聴率男”のSMAP・木村拓哉(40)を主役に起用し、女優陣には柴咲コウ(32)や人気急上昇中のモデル・本田翼(21)など、盤石の体...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年10月16日 09:59

日米通算182勝をマークし、引退後は吉本興業への「転職」を発表したのが、西武の石井一久(40)だ。ルーキー時代のユマキャンプ、石井は最終日に選手みんなとロサンゼルスへ買い物に出かけた。そこで担当記者とバッタリ出くわしたのだが・・・・。「石井...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月15日 10:00

懸念していた事態は現実となってしまった──。スクープした松田聖子(51)の「あまちゃん」への猛クレーム。その問題となったシーンは「あまちゃん完全版DVD」から、バッサリと消えていた。「不完全版」となったDVDに対して、あまファンからは怒りの...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月15日 10:00

撮影現場の火種はすでにくすぶり始めている。堀北真希(25)と相武紗季(28)が旅客機のパイロットを目指す青春群像劇「ミス・パイロット」(フジテレビ)の撮影現場からは、すでに2人の対立の兆候が見え始めているという。テレビ誌記者が話す。「9月上...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月15日 10:00

すでに100万人を突破した映画「そして父になる」のヒロイン。少し前にはNHKのドラマ「夫婦善哉」やフジテレビの「最高の離婚」など、女優・尾野真千子(31)のフル稼働が続く。シリアスからコメディまで柔軟に対応できる演技力は、近年の女優ではトッ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年10月15日 09:59

27年という現役生活を終えたのは、中日の山崎武司(44)。野村克也、星野仙一といった名将の下でプレーし、卓越した野球理論を身につけた。さらに人望の厚さが球団から高く評価されており、早くも中日の将来的な監督候補としてあがっている。そんな山崎も...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2013年10月15日 09:54

総理就任からまもなく10カ月──。アベノミクスのおかげで支持率も堅調に推移し、東京五輪招致を機に懸案の消費増税も決めた。安倍晋三総理(59)にしてみれば、全てが順調に進んでいる。ところが、1つだけ順調にいかないことがある。首相公邸に入居でき...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2013年10月11日 10:00

「半沢直樹」と「あまちゃん」という国民的ドラマが終了した直後だけに、例年以上に注目が集まる今年の秋ドラマ。はたして、さらなる「倍返し」ドラマが生まれるのか。それとも、目が肥えた視聴者から「視聴率倍減らし」の洗礼を浴びてしまうのか。不穏な撮影...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/19発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク