スポーツ

イチローは“古巣”マリナーズ復帰もニッチロー’はユニフォームを“新調”

 2001年の渡米から11年間所属した古巣・シアトル・マリナーズに6年ぶりに復帰することが決まったイチロー。さっそく、マリナーズのユニフォームを着て練習する姿が日本でも映像となって届いているが、やはり着こなしが違う。やけに“しっくりくる”と言っていいかも知れない。

「入団早々の“レーザービーム”や4年目のメジャー記録を84年ぶりに更新した“262安打”、さらに“イチメーター”の女性ファン・エイミーさんとの交流など、特にメディアを通して目にしてきたのは、マリナーズのユニフォーム姿のイチローですからね」(エンタメ誌ライター)

 この思わぬサプライズに心を躍らせているのが、イチローものまねでお馴染みの芸人・「ニッチロー’」。ブログでは〈ワクワクが止まりません笑〉と復帰を喜んでいる様子で、さらに〈今持ってるマリナーズのユニフォームと少しデザインや素材が違うし、新たに入団ということで新しくユニフォームを買い直します〉という意気込みだ。また〈明日の仕事からマリナーズバージョンで行きます〉ともつづり、以前のマリナーズのユニフォーム姿の写真も掲載していた。

「ニッチロー’のイチローに対するリスペクトは並々ならぬものがあって、ひとつは『イチロー以外にネタを増やさない』『球場などでサインをもらいに行くなど、接触しようとしない』『自分がイチローと間違われるような仕事をしない』などの自戒を持っているとか。それゆえ、イチロー本人がニッチロー’をどう思っているかわかりませんが、それに対する自戒として、テレビ出演だけでなく、雑誌などに掲載する際は写真だけで使われないように、近くに『ニッチロー’』と入れるようお願いをしているそうです。ユニフォームもレプリカではないオリジナルも特注していて、背ネーム『NICCHIRO』、背番号は『5.1』と変化を付けたもので仕事をしています。それだけの思いがあるのだから、昔のユニフォームを使い回すのではなく、新調するというのも納得です」(前出・エンタメ誌ライター)

 イチローの古巣復帰を喜ぶ声は、日本にも多い。思わぬ特需で、ニッチロー’を見かける機会が増えるのかも知れない?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身