スポーツ

「ハリル電撃解任」で本田・岡崎・香川が死の淵から蘇生(2)避けたかったカズの二の舞

 本来、選手起用は代表監督の特権と言える。ハリル監督就任当初、“ハリル・チルドレン”と呼ばれる若い選手たちが結果を残し、W杯出場に貢献してきた。ところが、W杯登録最終メンバーの23人の決定に向けても、ハリル前監督とサッカー協会の間で意見が対立していた。スポーツライターによれば、

「簡単に言えば、協会側はカズこと三浦知良(51)の悲劇を繰り返したくない。98年のフランスW杯で、現地で外されて大騒動になり、チーム内にもプラスにならなかった。だが、ハリルはギリギリまでコンディションを見定めたいと頑固一徹でした。もし、ビッグ3と呼ばれる香川や本田圭佑(31)、岡崎慎司(32)がカズの二の舞となれば、チームへの負の影響が計り知れないと考え、協会側は説得を続けていたのです」

 すでに本田も岡崎もハリル前監督と激論を交わし、ポジションを奪われていた。

「本田は昨年6月、2時間以上語り合うも、トップ下の定位置を奪われ、左サイドに追われた。岡崎なんて二度と呼ばれることがなかった」(スポーツ紙デスク)

 強権を発動してきたハリル前監督が去り、西野朗新監督(63)の下で、ビッグ3は息を吹き返し、死の淵から蘇生する可能性は高そうだ。渡辺氏が言う。

「香川は今、ケガで所属チームの試合に出場していないが、途中交代でもいいので、ピッチに立ちさえすれば代表に呼ばれると思いますよ。ハリルの下では中盤のサイドで起用されるケースが多かったが、守備の負担の少ないトップ下で自由にプレーするシーンを見たい」

 ベテランながら本田と岡崎は海外のクラブでそれぞれ結果を残し、存在感を示している。渡辺氏が続ける。

「2人はスタメンというよりも、ジョーカーでしょうか。例えば、本田はスタミナやスピード面はキツいが、ボールが収まるし、キープできるので、残り15分、1点を取りにいく状況であれば中央で起用したい。トップの大迫勇也(27)とともに攻撃の起点が2つになり、チャンスが生まれると思います」

 岡崎であれば、2戦目のセネガル戦での起用がおもしろそうだ。屈強なディフェンス陣を翻弄する活躍が見られるかも。

「守備がルーズになりやすい相手だけに、常に裏のスペースを狙い、頭からでも飛び込むパフォーマンスは相手の脅威になりますよ」(渡辺氏)

 西野新監督は就任会見で「どんな相手でも勝機はある」と繰り返した。持ち味の統率力と分析力を発揮して、96年にブラジルを撃破した“マイアミの奇跡”の再現なるか!?

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策