スポーツ

巨人軍・元寮長が明かす「プロ失格」と松本哲也に説教

 今シーズン復活を果たした松本哲也(28)も、寮長として思い入れのある選手だ。忘れられないのは松本の一軍デビュー戦。一塁ベースを踏み違え、くるぶしを骨折した。松葉ヅエで寮に帰ってきた松本を励ますのではなく、樋澤氏は松本に説教を始めた。

「防げるケガと防げないケガがあります。松本の場合、明らかに防げるケガでした。自分の長所である走塁でケガをするようではプロ失格。そんなことを言いながら怒ったら、松本は泣きそうな顔をしていましたね。そのあとは寮で一軍のナイター中継を見ながら、よく野球の話をしました。僕はコーチ経験があるので、こういう場合はどうしたらいいかなど、アドバイスを送ってね。今年、松本が復帰した際、『寮長さんとの野球話が忘れられません』と言ってくれました。寮を出て体調管理の難しさもわかっただろうし、今後は自分でケガをしないためのくふうをしてもらいたいですね」

 松本は寮を出たくないタイプの選手だった。樋澤氏が言うように、食事などの自己管理に自信が持てなかったのだろう。そうした選手は数多い。

 だが、寮には毎年、10人以上の選手が入ってくる。「外の世界を勉強してこい」と言って、選手を送り出すのも寮長の仕事だった。

 一方、寮長職以外でも、樋澤氏はスコアラー、コーチとして、今季の立て役者たちとコミュニケーションを図ってきた。

 今季MVPの阿部慎之助(33)は、樋澤氏のスコアラー時代に入団。よみうりランド近くの居酒屋で、酒を酌み交わすこともあったという。

「話すのはお互いに野球のことばかり。慎之助の野球への情熱は球界随一だと思います。それに、厳しさと優しさを持っている。チームメイトを思って、手が出ることもありますからね。生まれ持ってのキャプテンです。だから慎之助がグアムで行っている自主トレに、勇人が同行したいと言ってきた時は、『いい先輩を持ったな。ちゃんと吸収してこい』と、文句なしで許可しました」

 最多勝の内海哲也(30)もスコアラー時代に入団し、樋澤氏が寮長となってからも、内海が寮を訪ねてくる関係だったという。

「まだ内海も独身でしたし、よく洗濯物を持って寮に来ましたね。さらに目当ては昼飯でしょうから、『食って行けよ』なんて言ったりしてね」

 寮には、ウエートトレーニングルーム、プール、打撃練習場が完備されている。そのため、寮を卒業した選手が練習のために寮を訪れることもあるのだ。食事、練習場、そして人間教育が、現在の巨人を支える強力なバックボーンとなっているのは間違いない。

「それだけでなく、寮長が監督に意見を言いやすい環境が整っているのも巨人の強みでしょう。選手が寮を出るかどうか、常に監督と相談しています。特に、今監督をやっている原とは、彼が入団した時からの長いつきあい。彼がプロに入って最初の打撃練習で、バッティングピッチャーの手伝いをしたのが私だったんですよ」

 次号でも、盟友である原辰徳監督(54)との思い出、ONの存在、そして、球団史を彩るスターたちに関して、樋澤氏の話から、巨人という球団の伝統と強さの秘密をかいま見たい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身