社会

ガッツ石松のOK偉人牧場<最強の剣豪>(2)「60戦無敗」は誰も見ていない

 それにしても武蔵は強かったらしいね。「60戦無敗」なんでしょ。ボクシングでいえば、相当強いチャンピオンだよ。だけど、どこにその記録が残ってるのか。「五輪書」に書いてあるっていうんだな。「五輪書」って自伝だからさ、自分で「60戦無敗だ」って言っても本当かどうかわかんないよね。誰も見てないんだから。

 武蔵が「五輪書」を書いたっていう霊巌洞にも行ったことあるけどね。

「あぁそうか、ここで五輪書を書いたのか。石の上にも3年っていうけど、武蔵はここでじっと一人座って書いたのか」

 そう思いながら、俺もそこに座ってみた。そうしたら蚊がブンブンブンブン飛んできてさ、

「あちゃー! 痒くてこんなところにいらんないよ」

 すぐに飛び出した。

「こんなところで五輪書を書けるかっつーんだよ!」

 それがガッツ流の結論。蚊に刺されちゃって書けないよ、あんな洞窟じゃ。武蔵は蚊取り線香でもたいたのかな。

 まぁ、確かに武蔵は強かったんだろうけど、その戦法から「卑怯だ」と言われたりもするね。勝つことに手段を選ばないから。でもそれは卑怯でも何でもない。勝負は勝たなくちゃいけないし、決闘は生きるか死ぬかなんだよ。「死んで花実が咲くものか」って言葉があるけども、何があっても生き残らなくちゃ、どんな戦法を使っても勝たなきゃ。それが勝負っつーもんだな。例えば日本ボクシング連盟という組織の中で試合してるのに「うちの選手だけ勝たせろ」とかね、どこぞの会長みたいなことやるのは卑怯だろ。だけど武蔵の時代に「決闘連盟」みたいなコミッションがあったわけじゃないし、武蔵の勝負には卑怯も何もない。勝てばOK牧場だな。

「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」

 武蔵の言葉にこういうのがあるけど、千日っつーとだいたい3年、万日っつーと30年でしょ。それぐらい修業は大変だという意味だな。修業の「業」は「仕事」のこと。「仕事を修める」わけだから、「その道を極める」ってことだよね。

 俺もボクシングで毎日毎日練習して8年かかって世界チャンピオンになったからわかるけど、野球だろうがゴルフだろうがボクシングだろうが、何の世界でも日々鍛錬して、苦しい中から自分自身で克服していった人が一流になる。王さんも長嶋さんも同じ。王さんだって畳がすり切れるぐらい素振りしたっていうでしょ。あれは武蔵の言う「鍛錬」ですよ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
2
高島礼子の声が…旅番組「列車内撮影NG問題」を解決するテレビ東京の「グレーゾーンな新手法」
3
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
4
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
5
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え