芸能
Posted on 2018年10月02日 09:58

高須院長、“ガン告白”で証明された「一見軽そうだが気概あふれる」素顔!

2018年10月02日 09:58

 高須クリニックの高須克弥院長が9月29日、自身のツイッターアカウントを更新し、ガン闘病の告白による世間の反響について〈こんなに話題にしてくれてうれしいなう〉とツイートしている。

 28日に〈僕は何カ所もがんがあります。樹木希林さんと似たようなものです〉とツイートし、先日他界した女優の樹木希林さんと同じく、自身もガンと闘っていることを明かした高須氏は、様々な媒体で自身のニュースが報じられたことを引き合いに出し、〈こんなに話題にしてくれてうれしいなう〉と投稿。また、フォロワーから寄せられた〈何年くらい前に癌が発見されたのか教えて頂けますか?〉との質問には〈4年前に尿管癌発見〉と回答し、体調を心配するコメントが多く寄せられることに関しては、〈ご心配くださりありがとうございます〉とし、〈(容体は)軽くはありませんが深刻な事態ではありません。今日も東京の高須クリニックで沢山手術しました。とりあえず大丈夫です〉などと答えた。

「高須院長といえば、大胆なお金の使いっぷりや寄付の精神で知られており、2014年のリオ五輪で健闘したサッカー男子ナイジェリア代表チームに2000万円の寄付金を手渡したことも話題となりました。当時のナイジェリア代表チームは深刻な資金難に陥っていると報じられたことから、高須氏は『ボクがサポーターとして全部金銭的な面倒みるから頑張ってほしい』と熱弁し、本当に札束を抱えて彼らに寄付したんです。こうした高須院長による大胆な行動に心を打たれた日本人も多く、今回のガン闘病告白に対しても『この人、一瞬軽く見えるけどしっかりした考えの方という印象がある。重い病気だけど頑張ってほしい』『人のために財産を惜しまずに助ける高須院長はステキです。長生きしてください』『長生きしてもらいたいな。言うことも行いも大人の人間として立派だから』との温かい声援が集まっています」(テレビ誌ライター)

 日本列島に大型台風の接近が懸念されていた30日午前には「台風がなんだ!昼から麻雀やるぜ。招集なう」ともツイートし、相変わらずのたくましさを見せた高須氏だが、その異端児ぶりが今後も末永く披露されることを祈りたい。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク