スポーツ

マツコ&有吉は知らない(7)「角界仰天エピソード」

 同じく織田氏が選ぶ、「新・3大球界の迷シーン」

「まずは、米マイナーリーグ・ブルーミントンの3番打者ビル・ブリベリックの『幻のホームラン6連続記録』。1本目はレフト方面に放ち外野フェンスの最上部に当たり二塁打となりましたが、このフェンス、前日に高さを3フィートから10フィートに改修したものだった。さっそく翌日“2本目”を打ったが、今度は直後の猛烈な雨で試合は打ち切りに。その7日後、レフトに特大のホームランを放ちベンチに戻ったが、なんと三塁を踏み忘れてアウト」

 長嶋茂雄ばりの三塁踏み忘れの4日後、めげずにレフト線ギリギリに叩き込んだが、今度は審判の判定を見守っていた前の走者を追い越しアウト。5本目は打順間違い。6本目は延長15回裏で放った3ランだったが日没のため、回の途中で試合打ち切りとなった。

 日本では、広島が初優勝を決めた75年の阪神戦でベンチ入りしながら古葉監督の胴上げに参加できなかった大野豊(57)のこんなシーンが。

「最終回、大野は日本シリーズに備え、ビールで濡れてカゼをひいては大変とユニホームの下にウインドブレーカーを着にロッカールームへ戻った。マウンドには抑えのエース江夏。1アウトでしたが、2、3分で試合終了はないと大野は思ったんです。ところが、江夏は大野が着替えている間に佐野を併殺に打ち取ってゲームセット。ベンチに戻り、慌てた大野は胴上げの集団に走ったが、輪の中に入った瞬間、胴上げは終わった(笑)」

 かつてのパ・リーグの名審判・二出川延明が言ったとされる「俺がルールブックだ」という名セリフはあまりに有名である。が、実はこの言葉の裏にも秘話があったという。

「大毎戦の二塁上のフォースプレーの判定に食い下がる西鉄・三原監督に、『俺が言っているんだから間違いないんだと言い放ったのがいつの間にか俺がルールブックだ』にすり替わった。当時の新聞記者が脚色したんですね」

 続いては、「大相撲の新・3大伝説」を現役力士Xに明かしてもらおう。最初にあがったのは00年5月場所7日目、朝ノ霧─千代白鵬戦である。

「この一番、取組の最中、朝ノ霧のマワシが急に緩み、行司の待ったも間に合わず陰部が露出。鳴戸審判長(元横綱隆の里)から物言いがつき、『東方力士の前袋が落ちたので西方力士の勝ちとします』と場内に説明した。対戦の結果はロイター電で世界に打電され、日本ではもろざしならぬ、もろだしとスポーツ紙の1面を飾った。朝ノ霧は恥ずかしさのあまりか、翌年引退しました」

 イチモツネタといえば、「大相撲の世界には人間離れした巨根の持ち主がいましてね。大鵬親方の兄弟子に当たる二所ノ関部屋の呼び出しは、モノが大きすぎて収める鞘が見つからなかったそうです。何しろ大鵬さんが現役時代、これを見ないと連勝が止まると、風呂場で巨根を拝んで場所入りしていたくらい(笑)」

 さらには、こんな奇跡のカップルもいた。

八角親方(元横綱北勝海)の2番目のおかみさんはかわいい感じの人ですが、その子供の名前が振るっていた。長男は一徹、長女は明子。親方の本名は保志ですから、まるで『巨人の星』。今は夫婦仲も円満です」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動