芸能

大島優子、英語力は上達もアメリカには詳しくならなかった?

 女優の大島優子が、1年間のアメリカ留学で身に付けた英語力を披露してみせた。

 6月24日に行われた、SFドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界3」(Netflix)の夏祭りイベントに、大島はあでやかな浴衣姿で登場。イベント中には初来日したキャスト陣のトークにふんふんとうなずき、同席したスピードワゴンの小沢一敬から「大島は会話がわかるんだ!?」と感心される場面も。また、好きなキャラを訊かれると「アイ・ライク・ダスティン」と英語で答え、ダスティン役のゲイテン・マタラッツォを喜ばせていた。

 その大島は「ポートランドというところに留学していたんですよね」と、自身の留学先について言及。そのうえで「1年ちょっと行ってたんですけど、学校でこの作品の話題でもちきり」だったと語り、同ドラマのシーズン2が放送されていた当時の状況を説明した。このように留学の成果を披露した大島だが、彼女の説明にはひとつ、残念なポイントがあったという。アメリカ在住歴を持つライターが指摘する。

「大島が留学先をポートランドだと明かした時、アメリカに縁のある人たちは《どっちの!?》と思ったことでしょう。というのもアメリカには2つのポートランドがあるからです。日本人になじみ深いのは、東京からの直行便もある西海岸・オレゴン州のほう。一方で東海岸のメイン州にも同名の街があり、こちらは400年近い歴史を持つ港町で、オレゴン州のポートランドはこちらを市名の由来としています。アメリカでは両都市を区別するため“Portland,OR”“Portland,ME”と州名込みで表記するのが一般的。はたして大島がどっちのポートランドに留学していたのか、疑問は尽きません」

 大島は15年に短期留学でニューヨークに滞在していたこともあり、ポートランドという地名に驚いたファンも少なくなかったようだ。そんな彼女がどちらの都市で英語を学んでいたのかは、すでに本人の口から明かされていたというのである。女性誌のライターがささやく。

「帰国後に大島は、女性誌『VOCE』の取材にて『いろいろと調べた結果オレゴン州のポートランドに決めました』と明かしていました。こちらのポートランドには日本人留学生も少なくないのですが、大島は留学中にはあえて別名で通していたそうで、自分の存在を隠し通せていたようですね」

 大島は留学中、街も人も自然も気持ちがよく、本当に充実した日々を送ることができたという。どうやら彼女にとって1年間の留学は、実り多かったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件