スポーツ

「引退しろ!」松坂大輔、“ゆるすぎる体”でのプロ最短KOに大ブーイング

 中日ドラゴンズの松坂大輔が7月27日、対横浜DeNA戦に今季2度目の先発を任されたが、8失点で1回を持たず降板。これに、ファンからは呆れと怒りの声が広がっている。

「5位に低迷する中、2年ぶりの7連敗中だっただけに、大きな期待をかけられ送られたマウンドでした。昨年9月13日の阪神戦以来、306日ぶりとなった16日の阪神戦では、勝敗はつかなかったものの5回4安打2失点で何とか粘り抜いたものの、27日はアウト1つとるだけで精一杯。メジャー時代も含め最短のKOとボコボコに打ち込まれ、本拠地ナゴヤドームであまりに情けない姿を見せられた観客からは、大ブーイングがあがっていましたよ」(スポーツ紙記者)

 結局、この日は3対12と大敗し、4年ぶりの8連敗。試合後、松坂は即2軍落ちを言い渡され、「明日からファームです。走ってきます」と肩を落としたというが、何より目立ったのが、その“激太り”だ。

「2軍では遠征にも帯同していたようですが、何をやっていたのかというほど体型が“ゆるく”なっていたのは確か。そんな体が絞れてもいない状態のなか、1軍に上げられ16日は何とか耐えられたが、27日は中10日を置いても調整ができていなかったように見えます」(前出・スポーツ紙記者)

 そのためネット上でも〈太りすぎと同時に賞味期限切れ〉〈なぜ節制できないのか〉〈才能に溺れて努力しない典型〉〈さっさと引退しとけ〉と辛らつな声と同時に、〈サボってゴルフなんかしてるからだろ〉といった指摘もあがっている。

「松坂は春季キャンプ中にファンに腕を引っ張られたことで右肩を負傷。そのリハビリ中にゴルフに興じていたことが報じられ、球団からペナルティーを課せられるとともにファンから失望を買っている。松坂は以前から根っからの練習嫌いとも言われ、06年のWBCの合宿中、イチローに『深いところでナメてやってるだろ、舐めてるな』と痛い指摘をされているほど。ゴルフについても当時、擁護する声もありましたが、結果を出せなければ叩かれても仕方ありません」(夕刊紙記者)

 平成の怪物は、平成で終わってしまったのか。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身