芸能
Posted on 2019年10月27日 09:57

「女子アナノーベル賞」無断授賞式(3)村上春樹は田中みな実を見習え?

2019年10月27日 09:57

【医学生理学賞】

 有働由美子はみずからの体を実験台に、独自の「ワキ汗論」を展開している。

「自著『ウドウロク』(新潮文庫)での〈ワキ汗は私の看板なの〉と開き直りとも取れる自論が潔かった」(織田委員)

 さらに、意外なところで名乗りを上げたのは鎌倉千秋アナである。

「担当した『NEWS WEB』で男性の不妊治療を扱った際に鎌倉の思わぬ発言が。『精子を何日もためない』や『古い精子が新しいものを攻撃する』など『精子発言』を繰り返していた。しかも『1週間に3回から4回がいいそうなんです』と具体的な発射回数にまで言及した発言には、思わず奮い立ってしまいました」(丸山委員)

 とはいえ、満場一致の票を集めたのは、コンドーム写真を流出させた夏目三久だった。

「最近は避妊をしない若者が増えているが、あの流出写真で女子アナもコンドームを使ってセーフセックスをしていることをアピール。〈持たず・作らず・持ち込ませず〉の『非核三原則』に代わり、〈モタモタせず・付ける・中出ししない〉の『避妊三原則』のシンボルとなった。今後は『コンドーム特使』として付け方を教えてほしい」(尾谷委員)

 3年前の妊娠騒動は、メディアがヌイたデマだったのだろう。

【文学賞】

 最後は、川端康成、大江健三郎、カズオ・イシグロに続く文学女子の功績を讃えたい。

「東京ドームのジャイアンツ戦で太め残りのチアダンスを繰り広げた尾崎里紗アナは『ケツの踊子賞』、みのもんたから番組中に尻タッチを受けた吉田明世は『わたしの尻を離さないで特別賞』に推します」(丸山委員)

 これらの純文学に対抗し、耽美派の田中みな実が逆襲をかける。

「極太ソーセージを『黒~い、太~い』と食したばかりか、『ほとんど体毛がない』など、女子アナにしてここまで言う! という領域まで踏み込んだ言葉のセンスにグイグイ引き込まれます。毎年受賞候補に挙がる村上春樹氏は田中を見習うべきかも。授賞式ではさらにエグい発言をしてくれそうで気分が高まります」(尾谷委員)

 み~んなのみな実の官能ワードが世界文学をアッパレ制覇した‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク