スポーツ

藤田伸二騎手「武豊を潰したのは社台とアドマイヤ」(3)勝てる馬の奪い合い

 藤田は「武衰退」の原因をこう書いている。

〈単純にいえば強い馬に恵まれた、恵まれないかという点に尽きるわけで(中略)エージェント制度と密接に関連してくる〉

 どういうことか。藤田はさらに解説を進める。

〈強い馬を多く輩出する馬主や、それを手掛ける調教師に食い込んでいる記者(エージェント)の元には、より強い馬の騎乗依頼が数多く届く。(中略)だから結果としてユタカさんのもとには、決して力が衰えたわけでもないのに、昨年リーディングを取った浜中が乗っているようなレベルの強い馬がなかなか回ってこず、近年の成績悪化に結びついているんじゃないか〉

 だが藤田自身もこの制度を利用し、恩恵を受けていたはず。それを〈エージェントも交えての、将来ある馬や勝てる馬の奪い合い──俺はその、あさましいまでの争いに加わる気がなくなった〉と書いているのは昨年、担当エージェントが他界したせいもあるのだろう。

 そして藤田は「タブー」へと踏み込んでいく。

 近年、台頭著しい大手クラブ、有力馬主の発言力が大きくなり、言うことを聞く調教師に、騎乗させる騎手や乗り方の指示を出して、厩舎に馬を預ける。そして目先のレースに勝つことだけを考え、安易に外国人騎手に乗り替わらせる。これでは若手も育たない──。そう書かれたそばには入着賞金収得額ベスト10の一覧表があり、大手クラブが1位から4位までを独占していることを示している。ご丁寧に「※」印をつけて「社台グループ」という注釈まであるのだ。前出・亀和田氏も言う。

「確かにここ最近、馬券を買う時の判断として、社台系の馬かどうかがものすごい重要な対策になっている現状があります」

 本誌は以前から、武が競馬界最大の勢力である社台グループ、あるいは大馬主に干されたことが一因となって勝ち鞍が激減したことを報じてきた。

 藤田もまた、皐月賞馬ロゴタイプの調教からつきっきりで乗っていた村田一誠(34)があっさりクビになりデムーロに差し替えられたこと、オルフェーヴル主戦の池添がフランス遠征時にスミヨンに乗り替わったことをあげ、

〈簡単に騎手を替える人たちというのは、どういう気持ちで騎手のクビを切っているんだろう〉

 と牙を剥いているのだ。ロゴタイプの馬主は社台グループの吉田照哉氏、オルフェーヴルの馬主も社台系クラブのサンデーレーシング。まさに武を潰した勢力の「名指し批判」と言える。

 さらに、乗り方の指示を細かく出すクラブについて、

〈その大手クラブは若手騎手ばっかりに乗せている。若いヤツらは言うこときくからね〉

 前出・厩舎関係者は、

「これはサラブレッドクラブ・ラフィアン、ビッグレッドファームのマイネル、コスモ系を指していますね」

 そして藤田はこの大手クラブとの確執、武低迷との関係をこう説明するのだ。

〈ユタカさんとか俺とかはそうした指示を聞かない。だから自然と、大手クラブからの騎乗依頼が減ってきているというわけ〉

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身