芸能

ブルゾンちえみ改め藤原史織、“新装”インスタ&動画に漂う「見切り発車」感!

 改名後、一発目の投稿は、意味不明な内容に終わったようだ。

 所属事務所から“円満退社”し、ブルゾンちえみから本名に改名した藤原史織が4月2日、藤原としての第一声をインスタグラムで発信。〈とりあえず Stay homeして 枯れ気味のネギ切ってるわ〉とのコメントとともにネギを手にした画像を掲載した。この投稿に、冷めた視線が送られているという。

「イタリア留学が新型コロナウイルス蔓延により延期された藤原ですが、文化人にシフトしたい様子が伝わってきますね。『Stay home』(家にいよう)を発信したのもその一端でしょう。しかしなぜネギを手にした画像なのか。芸人脱却を図っているのだとしても、笑いの要素が何もないネタをぶち込んでくるところに迷走ぶりが表れています。ネギの花言葉である“くじけない心”を暗喩しているのかもしれませんが、そうだとしたら、さすがにわかりづらすぎます」(芸能ライター)

 ネット民からは〈Stay homeして〉という一文に対し、動詞を重ねていることから文法的に間違っているとの指摘まで出た。些細なことのようだが、留学で箔をつけるつもりなら語学にもこだわりを持つべきかもしれない。

 一方では藤原は、4月4日に公式YouTubeチャンネルの「おしお ひとつまみチャンネル」を開設した。インスタグラムで告知したものの、そこで披露した“おしお”の字には、〈習字を習ったほうがいい〉とのコメントまで付く始末。

「そのYouTubeチャンネルですが、開設初日の登録者はわずか4000人あまり。初日の再生回数は1万回に届かないという爆死状態でスタート(4月8日現在で登録者7400人、再生回数3万回あまり)。内容も無駄に長いオープニング映像が邪魔っぽく、その後、室内でカメラに向かって一人語りが続きます。コロナ騒動が原因で、3月中に撮っておくはずだった動画が撮れなかったと言い訳をしつつ、自分の新しいニックネームをファンが寄せた候補の中から決めていくという内容ですが、どうにも見切り発車感は否めません。文化人になりたいのだとしたら、その方向性すら見誤っているのではないかと心配になってきます」(前出・芸能ライター)

 大ヒットした「35億」のネタは「奇跡だった」と言われないよう、インスタや動画で見られた「迷走ぶり」からの早い脱却を望みたいところだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
フィギュアスケート織田信成「モラハラ告発裁判」で大泣き敗訴/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か