女子アナ

鷲見玲奈、「今くら」の“声だけ出演”が都合よかったワケ

 元テレビ東京の鷲見玲奈が、フリーアナになってから初の他局出演を果たした。5月20日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にリモート出演したもの。

 鷲見はコロナ対策として電話越しに声のみの出演に。途中では自宅でリフティングの練習に励む様子のVTRなどが映ったものの、リモート出演ではおなじみのテレビ電話もなしという異例の形になっていた。記念すべき他局初出演にしてはなんとも寂しい絵面となったが、業界内ではこの方法で正解だったとの声もあるという。

「鳴り物入りでフリーアナに転身した鷲見ですが、田中みな実や宇垣美里といった先輩フリーアナに比べると、正直なところルックス面が弱いのは否めないところ。もちろん美人であることは間違いないんですが、彼女の顔つきは目の位置が高くて面長という大人っぽいもの。しかし日本では田中や宇垣のように目の位置が顔の真ん中くらいにある少し幼なげな顔付きが好まれがちで、鷲見のような“大人顔”は人気がないのです」(テレビ誌ライター)

 他の人気女子アナを見渡しても、日テレの水卜麻美アナやテレビ朝日の弘中綾香アナといった人気者はやはり童顔寄りの顔つきだ。加藤綾子のように面長なのに人気者という例外もあるが、彼女にしても目の位置はやはり顔の真ん中あたり。35歳になっても老け顔感が薄いのは顔つきに幼さがあるからだろう。

「鷲見は服の上からでも大きさがわかるGカップバストの持ち主で、身長も161センチとそこそこ高め。ふだんのテレビ収録ならバストアップや全身が映るため、身体全体で艶気を発揮していました。ところがリモート収録だと顔のアップしか映らないため、鷲見のような大人顔タイプはどうしても不利。今回の“声だけ出演”は、リモート収録ばかりの現状ではベストだったのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 早いところコロナ対策のリモート収録が終わり、鷲見の息をのむような全身像を拝みたいものだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
新体制timeleszの苦戦…2番手・菊池風磨がメインに躍り出て新メンバーが「いきなりツアー不参加」
2
「プロ野球にはなぜユースがないのか」サッカーファンを納得させた里崎智也の満点回答
3
被害1億円超「暗号資産詐欺」の広告塔になった高嶋ちさ子はなんと説明するか
4
【悲惨な末路】「おむすび」ではなく「クジャクのダンス」で大盛り上がりのNHK「あさイチ」
5
暴走王・小川直也が「凍りついた」130キロの巨漢を普通に背負い投げした柔道家の戦慄