気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→渡部と大違い!佐々木希、堂々インスタ再開と番組出演で株爆上がりの強靭気質
女優の佐々木希が6月29日、17日ぶりにインスタグラムを更新し、話題となった。
佐々木は自身が出演する同日放送の「所JAPAN」を告知。番組のスタジオをバックに花柄のワンピースを着て笑顔の写真を載せている。前回、12日に更新したインスタでは、「週刊文春」によって報じられた夫、アンジャッシュ・渡部建の複数女性との不貞を謝罪。〈夫婦でしっかりと話し合いをしようと思います。私自身としては、今後もお仕事を続けさせていただければと思っております〉としていた。
「その『所JAPAN』の放送では、姫路城の歴史を特集。徳川家康の孫娘・千姫の夫で時の姫路城主・本田忠政の長男・忠刻が、妻のために防御を度外視した絶景の櫓を用意したことに加え、城外の景色が楽しめるように作った堀からの水路や“クルージング”用の船の存在を紹介し、忠刻がとことん愛妻家だったことが説明されました。そんなVTRに佐々木も思わず『優しい~』『コレされたい…』とうらやましがっていたのが印象的でしたね」(芸能ライター)
一方、ネット上では久々のインスタ更新やテレビでの一見、元気そうな姿に〈頑張れ!〉〈皆がついてる!応援します〉といった声援が殺到。さらには〈家庭の大変さなど微塵も感じさせないところに強さを感じる〉〈きっと会見とか開かないで逃げ回る渡部なんかより、ぜんぜん肝が据わってるんだろうな〉といった感嘆の声もあがっている。
「渡部の不貞発覚後、モデルのゆきぽよも佐々木について、“元ギャルだから絶対離婚はしないと思う”としていましたが、そうした気質だけに人間関係を非常に重視することに加え、ウソかマコトか知れ渡る学生時代の武勇伝からも、見かけによらず芯が強いことがうかがえます。まあ、そのあたりは3人兄弟の末っ子として大事に育てられたと言われる渡部とは、性格的に真逆を行っているのかもしれません」(前出・芸能ライター)
佐々木のほうは、今後もテレビ出演があるたびに株が上がりそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→