女子アナ
Posted on 2020年07月07日 05:59

今年はSキャラに人気集中!?女子アナ「バストだけ総選挙」が敢行されたッ

2020年07月07日 05:59

 ウイズコロナの時代にテレビ界も様変わり。テレビの枠組からはみ出し、YouTubeを駆使するなど八面六臂に活躍の場を広げる女子アナが増えている。そこで、アサヒ芸能では、元気印の女子アナたちの「バストだけ」を定点観測。勝手に「バストだけ」総選挙を敢行する!

 まずは、芸能評論家の佐々木博之氏の乾杯、ならぬ完敗宣言からスタートだ。

「これまで人気になる女子アナの多くはドMが基本でした。男性司会者などにイジられ、突っ込まれて、恥じらい赤面する痴態を楽しむのが女子アナの王道でした。しかし、現状で人気を2分しているフリーの田中みな実と局アナの弘中綾香アナを見るとその正反対。どちらも男が好きな小生意気なSキャラなのが共通しています」

 春ドラマの話題を席巻したのは、ドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレ朝系)で怪演した田中。ドラマでは男に馬乗りキスとやりたい放題。一方、好きな女子アナ1位の弘中も歯に衣着せぬ毒舌キャラが世論の支持を受けている。

 はたして、局アナ・フリーアナが入り乱れる“群雄割拠の”「バストだけ」総選挙の結果は…。7月7日発売の「週刊アサヒ芸能」7月16日号で詳細な解説付きで、大発表する。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク