女子アナ
Posted on 2020年07月13日 17:59

阿部華也子が人気番付2連覇!美女お天気キャスター「ムレムレ艶事件」大公開

2020年07月13日 17:59

 毎日欠かさずチェックする天気予報。気づけば天気予報を担当する美女キャスターに心奪われることも少なくないだろう。いよいよ夏本番を控え、彼女たちの肌見せも気になる今日この頃だが、そんな、お天気お姉さんの“最新ムレムレ予報”な突発事態をエグリ出し取材して、今後の「癒やしの女神」の最新動向を、追跡しているのが、週刊アサヒ芸能7月23日号だ。

 まず、印象的なのが、6月14日にオリコンが発表した「好きなお天気キャスター/天気予報士ランキング」で2連覇を達成した「めざましテレビ」(フジテレビ系)でお天気キャスターを務める“かやちゃん”こと阿部華也子(24)の活躍ぶり。絶賛するのは女子アナウォッチャーだ。

「過去にこのコーナーを担当して不動の人気を誇った皆藤愛子さんや長野美郷さんでさえも『連覇』はできませんでしたよ。今回発表されたトップ10の半数以上が男性の気象予報士であるように、実はお天気キャスター業界は男性が支持されるものなのです。阿部さんは、清楚でありながらハツラツとしたキャラクターが老若男女問わない人気を集めたのでしょう」

 早稲田大学在学中にスタートした阿部のキャリアは早や5年目に突入。7月14日発売のアサヒ芸能7月23日号では、そんな“美人お天気お姉さん”の王道をひた走る業界の「時代の寵児」ぶりとEカップボディの秘密にも迫ったほか、人気お天気キャスターのプライベートや突発アクシデントを総まくりしている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク