芸能

アラフェスが“窮地”に!?BTSの99万人オンラインライブが高すぎる壁に

 朝鮮戦争を巡る発言で中国からの大バッシングに遭っている韓流メンズグループの「BTS」だが、本業のライブではその人気ぶりを示したようだ。10月10日と11日に開催された有料オンラインコンサートの「BTS MAP OF THE SOUL ON:E」が、世界191カ国で約99万3000人に視聴されたというもの。チケットの売り上げは500億ウォン(約46億円)台にものぼったという。

「これで“窮地に立たされた”形なのが、11月3日に無観客配信ライブの『アラフェス 2020 at 国立競技場』を開催する嵐です。今年いっぱいでの活動休止を発表している嵐にとって、これが最後の大型主催イベントになるのは確実。それゆえ同ライブではサザンオールスターズが樹立したチケット購入者18万人、ライブ視聴者50万人という記録を更新することが至上命題となっていることでしょう。ところが同じ“男性アイドルグループ”というくくりでBTSが大記録を打ち立てた以上、嵐がBTSの実績を超えることができなければ、《韓流の人気には敵わなかった》との烙印を押されること間違いなしという事態に追い込まれているのです」(音楽ライター)

 同種の指摘は、BTSが6月14日に開催したオンラインライブの時からすでに始まっていた。同ライブでは最高同時アクセス数が約75万6600人に達し、7月22日には英ギネスワールドレコードから「ライブストリーミング音楽コンサートの最多視聴者数」としてギネス世界記録に認定されていたのである。

「しかもBTSは日本でも人気が高く、8月21日リリースの最新シングル『Dynamite』がオリコンの週間合算シングルランキングでベストテン圏内に入り続けているほか、定額制音楽配信サービスのアップルミュージックでは1位、LINE MUSICでは3位(いずれも10月14日現在)という高位置をキープ。これらの配信サービスでは嵐の楽曲を凌駕しているのです。そう考えると『アラフェス』がBTSの牙城に迫れるかどうかは厳しい状況なのかもしれません」(前出・音楽ライター)

 ただ「アラフェス」に関しては、嵐ファンのみならずあらゆるジャニーズグループのファンが<今回は嵐を応援する!>と馳せ参ずる可能性もある。果たしてBTSとのオンラインライブ合戦はどちらに軍配が上がるのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感