気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→本番中に喧嘩になる!?「坂上忍と宇垣美里の共演」に注目が集まるワケ
2月17日のニュースサイト「J-CAST ニュース」が、フジテレビのコンテンツストアから、坂上忍の「着ボイス」が配信停止されたと報じた。この「着ボイス」の内容が、ネットで物議を醸しているという。
「記事によると、これまでフジのサイトでは、坂上が『ブスは嫌い! ブスからの電話はとりませーん』『ブース! ブース! ブース!』『好きなタイプは美人! 嫌いなタイプはブス』と話す“着ボイス”が配信されていたのだとか。しかし17日になり、『不適切な内容が含まれていたため』との理由で、突然削除されたとのこと。坂上はここ数日、情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)にて、女性蔑視問題で炎上した森喜朗氏を痛烈批判するコメントを繰り返してきました。それだけに、ネットでは『他人は叩くが自分は良いと?』『この矛盾をどう説明するのか!』『こんな暴言を今まで配信していたなんて、森氏の発言よりよっぽど酷い』と批判が殺到しています」(テレビ誌記者)
そんな坂上といえば、これまで、女性に対する辛辣な意見以外にも、番組で関わったアナウンサーやスタッフへのハラスメントがネットや一部週刊誌などでたびたび問題視されてきた。そのため、今後放送が予定されている女子アナとの共演番組にも、心配の声があがっているという。
「17日、坂上がMCを務める競輪中継番組『坂上忍の勝たせてあげたいTV』(日本テレビ系)の新アシスタントに、フリーアナの宇垣美里が決定したと発表されました。彼女といえば、過去にバラエティで『他人から絶対にナメられたくない』と明かすほど勝気な性格として知られており、編集者・箕輪厚介氏の下請け女性ライターに対するハラスメント問題が週刊誌で取り上げられた際も、断固とした態度でラジオで怒りの意見を述べました。それだけに女子アナファンの間では、今回のレギュラー決定報道に対し『気の強い者同士、本番中に一触即発になるのではないか?』といった心配や『坂上と宇垣が喧嘩になったら、それはそれで面白そう』と期待する声などが飛び交っています」(前出・テレビ誌記者)
2月23日夕方の放送回から出演するという宇垣アナ。今回の共演は、競輪ファン以外からも大きな注目を集めそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→