スポーツ

上位チーム監督の「電撃退任」で早くも今季Jリーグが“実質終了”の危機!

 6月10日、サッカーJ1の横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督の電撃退任が発表され、激震が走っている。

「Jリーグはまだシーズン途中ですが、スコットランドの強豪・セルティックの監督に就任するため、新シーズンの開幕に合わせて引き抜かれる形となりました」(サッカーライター)

 オーストラリア出身のポステコグルー監督といえば、18年に横浜Mの監督に就任すると、攻撃的なアタッキングフットボールを標榜し、19年に15年ぶりのJ1優勝に導いた立役者だ。

 今シーズンは開幕こそ川崎Fに敗れたが、そこから白星を重ね、現在の順位は暫定で3位につけていた。

それだけに、上位陣の監督の退任劇は、まさに異例の事態といえるだろう。

「特に今年のJリーグは、川崎Fが首位を独走しています。リーグ戦の折り返しに差し掛かったところで、無敗のまま勝ち点55(試合数21)を積み上げ、2位の名古屋グランパスの勝ち点37(試合数20)を大きく突き放しているのです」(前出・サッカーライター)

 圧倒的な強さに、サッカーファンの間で早くも優勝は川崎Fが最有力と見られているが、現在の日本代表ウィーク後、「ストップ川崎」の急先鋒に期待されていたのが横浜Mだった。

 6月9日に更新された元Jリーガーの那須大亮のYouTubeチャンネル「那須大亮/Daisuke Nasu」でも、ゲスト出演した元日本代表のDF岩政大樹が川崎Fに対抗する存在として、横浜Mを挙げていた。

「川崎Fが独走していますが、6月下旬からアジア最強クラブを決める『AFCチャンピオンズリーグ』が始まるため、川崎Fは試合数の消化が横浜Mより5試合多いんです。仮にすべて勝利を収めれば、横浜Mは勝ち点49で6ポイントまで縮めることができる。リーグ戦がおもしろくなるのではないかという意味でも、注目されていたのですが…。当然、後任の監督がチームをまとめて快進撃することも考えられますが、サッカーファンの間では、すでに白けたムードが漂っています」(前出・サッカーライター)

 後半戦の見どころが、降格争いだけにならなければいいのだが…。

(写真はイメージ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身