エンタメ
Posted on 2021年07月23日 17:59

楽天球場のひまわり娘!ビール売上No.1売り子密着動画に「天使や天使」の声

2021年07月23日 17:59

 東北楽天ゴールデンイーグルスのYouTubeチャンネル〈東北楽天ゴールデンイーグルス〉が、楽天生命パーク宮城でのビールの売上が常に1位、2位を争うという人気の売り子〈みずきさん〉の密着動画を投稿。〈天使や天使〉〈笑顔が素敵で可愛らしい方ですね。〉など、AKB48の元メンバー・川栄李奈似の、みずきさんの可愛らしさを称える視聴者のコメントが相次いだのだった。

 同チャンネルの7月19日付け投稿回〈【密着】売上No.1の売り子さんが、お仕事の裏側をみせてくれました〉がそれで、とある日のデーゲームに備え、お昼の12時にビール26杯分の樽を背中に担ぎ販売スタート。 炎天下の中、あちらこちらと歩き回り、12時半にすでに完売。再度、樽にビールを補充して販売に臨むなど繰り返し、17時半に販売終了…といった内容。ひまわりの髪飾りが特徴的なみずきさん、インタビューでは「ひまわりを見かけたときは呼んで下さい!」「好きな飲み物はビールです!」と答えたことから、〈数十リットルの樽を持ったまま、階段を登って降って本当に大変だと思う。お疲れ様です。 オリンピックブレイクはキンキンに冷えたお酒を売り子さんが飲んで下さい笑〉といったシャレたコメントも見受けられたのだった。

 ビールの売り子と聞いて思い浮かべるのは、元グラドル・タレントの〈おのののか〉。タレント活動の傍ら、東京ドームでビールの売り子のアルバイトをしていたのは有名な話だ。売上上位を競う売り子は愛嬌と体力を兼ね備えた美貌が必要となることから、タレントの必須条件にも類似している。多い日には200杯以上販売することもあるという、みずきさん。「売り子」ならぬ、「売れっ子」としてテレビで見る日も近いかも…?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク