芸能

三沢あけみ「60周年は原点の『島のブルース』に戻ってもいいのかなと」

テリー 60周年はどんな活動を考えてるんですか。

三沢 「与論島慕情」という新曲が出たばかりなので、まずはこの歌を精一杯、ひとつひとつ大切に歌っていきたいですね。

テリー これ、僕も聴かせてもらいましたけど、「よろんとう」じゃなくて「よろんじま」なんですね。

三沢 私も最初は「よろんとう」だと思ってたんですけど。でも、どっちも正しいみたいです。

テリー この節目に出す曲を、なんでこれにしたんですか。

三沢 これは、ある方が「こんな曲があるけど歌ってみたらどうか」って資料を送ってくれたんですね。で、聴いてみたら、奄美大島よりもっと南の歌で。やっぱり私の原点は「島のブルース」ですから、60周年は原点に戻ってもいいのかなと。

テリー なるほどね。

三沢 あと、実はこの歌、奄美大島とか南のほうでは有名な曲で、歌える地元の方も多いんですよ。で、この前、ディナーショーで行った時に「発売前ですが、こんな曲ができました」って歌ったら、客席から一緒に歌うのが聞こえてきて、すごいなぁと。そんなふうに愛されてる歌ですから、ぜひ歌ってみたいなって。

テリー ちょっとハワイアンっぽい感じですよね。南の匂いがするというか。

三沢 今、こういう時代じゃないですか。だから、ホワ~と南の風が吹いてくるような作品が、心がなごむし、あったかくなるんじゃないかと思うんですね。殺伐とした気持ちをホッとさせてくれる。そんな歌になったらいいなと思って歌いました。

テリー これはどんな衣装で歌うんですか。今日みたいな感じ?

三沢 そうですね。今までずっと着物で歌ってきたんですけど、この歌は洋服のほうがいいかなということで、急きょ洋服になったんです。だけど、歌を歌う時はお着物って先入観があるものですから、あんまり洋服だと着慣れてない感じがしますよね。

テリー いやぁ、全然。今日だってすごく素敵ですし。そういう服はどうされてるんですか。

三沢 こういう衣装はスタッフと相談して決めるんですけど、今「三沢あけみのお茶会・歌謡界」っていう、もう7年続いている番組があって、その衣装は全部自前で揃えなきゃいけないんですよ。

テリー あ、エラい! スタイリストがいないんだ。

三沢 はい。だから、いつも自分の好きな服を。

テリー どこで買うんですか。

三沢 特に決まってないんですけど、例えば車で走っていて、「いいな」と思ったら「ちょっと止めて」って言って、買いに降りたり。今日もここに着くまでにブティックがあって「セール」って書いてあったから、いいなと思ったんですけど、遅刻してテリーさんをお待たせするわけにはいきませんから、やめたんです(笑)。

テリー いや、買ってきてくださいよ。でも、きっと、そういうところも若さの秘訣でしょうね。いつまでもオシャレを楽しめる人は、やっぱり若いですよ。

三沢 そうかもしれないですね。

テリー 新曲のポスターの写真もすごくいいですよね。

三沢 そうですか。その衣装で歌ってるんです。

テリー 髪形も女子大生みたいですもんね。

三沢 わぁ、それはテリーさん言いすぎ。女子大生の方に怒られちゃいますよ(笑)。

◆テリーからひと言

 いやぁ、三沢さん、間近で見てもすごくキレイだったなぁ! 今度お誘いしますので、ぜひ湘南の砂浜で僕とデートしてください。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身