スポーツ

本田圭佑、カタールW杯絡みのGM就任で語った「夢」に猛反発の声が出た理由!

 今年11月に開幕するW杯カタール大会。その全64試合を無料生中継するインターネットテレビ局・ABEMAは3月22日、「ABEMA FIFA ワールドカップ 2022 プロジェクト」のゼネラルマネージャー(GM)に元サッカー日本代表の本田圭佑が就任すると発表した。本田は試合の解説のほか、オリジナル企画への参加も検討されているとのこと。

 本田は〈偉大なワールドカップを見る側としてプロジェクトに参加してくれないかということでオファーがありました。ただその時期の自分のスケジュールが見えないので断っといて、とマネージャーに伝えようとした矢先に藤田さん(社長の藤田晋氏)から直々にオファーがあり、ワールドカップの全試合をいつでもどこでも少しでも多くの人に楽しんでもらいたい、「ABEMA」を通じて、日本を少しでも元気にしたい、という想いを聞かせて頂き、引き受けることにしました〉と就任の経緯を説明。

〈僕は子供の頃からワールドカップで優勝することを夢見てサッカーを続けてきました。その夢を選手として叶えることはできませんでしたが、次は必ず指導者として叶えてみせます〉と、いずれは監督としてW杯優勝を目指すととれる発言をした。

 このコメントを見て、ネット民がすぐさま反応。

「御託はいいから指導者のキャリアを積もう」「それはいいんだけど、今何やってる人なの?」「人選ミス」

極め付きは、

「W杯優勝目指すなら文句ばかり言わず(指導者の)ライセンス取ってください」

 2010年南アフリカ、2014年ドイツ、2018年ロシアと3大会連続でW杯に出場している本田だが、

「かねてより本田は、『指導者にプロライセンスはいらない』と公言していて、キャリアを積んだJリーガーがすぐ監督になったほうがいいという考えなんです。賛同する人も多いと思われますが、極論にも聞こえるので、今回のような“指導者として”といった発言が出るたびにアンチから反発の声があがるのでしょう。起業家、投資家、カンボジア代表のGM・監督、現役サッカー選手と多彩な分野で活躍する本田へのやっかみもあるのでしょうね」(スポーツライター)

 そもそもが、“ビッグマウス”で知られる本田は、しかし、これまでの活躍を見ても日本サッカー界に大きく貢献してきたことは言うまでもない。ともあれ、結果を出せるか注目していきたい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!