芸能

似鳥沙也加「痩せると胸もしぼんじゃうんですけど、牛乳で戻しました」

テリー 例えば最近いちばん緊張したことって?

似鳥 この前、写真集を出させていただいたんですけど、話が決まってからすごく緊張して、痩せてしまって。「撮影までに3キロほど増やしてほしい」って言われて、増やしました。

テリー へぇ、珍しい。普通はみんな「痩せなきゃ」って苦労するんだよ。どうやって増やしたの?

似鳥 牛乳を飲み続けました。

テリー えっ、牛乳だけで3キロ?

似鳥 はい。私、痩せると胸もしぼんじゃうんですけど、それは牛乳で戻しました。

テリー あ、それは大事だな。さっき写真集を見させてもらったけど、ちゃんと戻ってたよ。

似鳥 アハハ。ありがとうございます。

テリー 写真集はこれが初めて?

似鳥 そうですね。デジタル写真集とかは出させていただいてるんですけど、紙の形のメジャーの写真集は初めてで。皆さんほんとに待っててくれたので、半年以上かけて、構想から編集者さんと話し合って。ずっと応援してくれてる方に恩返しできる作品にしたくて。それでタイトルも「Ribbon」にして、プレゼントを開ける時の気持ちを表現しました。

テリー 俺驚いたんだけど、内容はかなり大胆だよね。

似鳥 「これが今の私の全てです」って言える写真集にしたかったので、あんまり露出度とかは関係ないかなと思うんですけど、全部出し切ろうと思いました。

テリー 現場で「私、全部脱ぎます!」って言ったの。

似鳥 フフフフフ。全部出し切れたと思います。

テリー この写真集の中にインタビューが載ってて、「私は『明日死ぬ』と思わないと、私は今を生きられないから、今この瞬間を全力で生きるしかない」って答えてるけど、まさにそういう写真集になったってことだね。

似鳥 はい。ほんとに出せて嬉しいです。

テリー これからの芸能活動はどう考えてる?

似鳥 この芸能界でのお仕事も、ファンの方に出会えて、自分にとっては嬉しいことだったんですけど、「ほんとに自分にできることって何だろう」って考えると、学校に行けない子とかの気持ちがすごくわかることが、唯一経験してきたことなので、そういう子たちの何か力になれないかということを、今ちょっと考えてます。

テリー 具体的には?

似鳥 心理の勉強をしたいと思っていて。昔通っていた保健室の先生に、そういう子を助けるには何をすればいいのか、どういう道へ進めばいいのかアドバイスをもらったりしています。

テリー あ、そう。お世話になった保健室の先生と今も付き合いがあるんだ。偉いなぁ。でも、それはほんとに沙也加さんにしかできないことだね。じゃあ、芸能界での野心みたいなものはないんだ。

似鳥 ないですね。毎日朝起きたら、「あぁ、今日も1日始まった」って緊張して、「明日も生きれたらすごいな」って、ほんとに毎日思ってるので。寿命をしっかり全うするのが野心です(笑)。

テリー 恋愛はどうする?

似鳥 恋愛‥‥。

テリー タイプは?

似鳥 タイプは渋い人です。

テリー 芸能人だと?

似鳥 キダ・タローさん。

テリー えっ、浪花のモーツァルト!?

似鳥 はい。

テリー なんで? あの人、最高だけど、全然渋くないじゃん。ただのおもしろいおじさんだよ。

似鳥 アハハハ。

テリー ああいうのタイプ? 年上が好きなの?

似鳥 そうかもしれないですね。キダ・タローさんは見てるだけで、心が安定するんです。あとは武田鉄矢さんとかも好きですね。

◆テリーからひと言

 なんか不思議な空気感を持った子だったな。保健室で過ごした日々を文章化して、本にしてもいいかもね。いつか保健室で撮った写真集も出してほしいよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策