芸能

「表の顔・裏の顔」のギャップで乱高下!2022冬「女子アナ四季報」(2)TBS・江藤愛はノースキャンダルで株価高騰

 入社14年目で株価が高騰しているのは、TBSの江藤愛アナだ。12月2日に発表された「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン)で3位につけた。

 芸能評論家の織田祐二氏が遅咲きアナを分析する。

「入社14年目にして、ようやく人気が実力に追いついてきた印象です。1期先輩の加藤シルビアアナ(36)の寵愛を受け、同期の田中みな実(36)が認めた実力派。何よりノースキャンダルを貫いてきたのは大きい。暴行疑惑で『THE TIME,』を降板になった香川照之(57)の後任を安心して任せられる。世間の評価がアップしたのも納得です」

 そんな江藤アナが引っ張るTBSの女子アナ陣には優良銘柄がズラリ。

 21年春にスタートした朝の帯番組「ラヴィット!」で司会を務める田村真子アナにはうれしいニュースが。

「開始当初は『かつてないほどの低視聴率』と酷評された『ラヴィット!』ですが、ブレないバラエティー路線がウケて数字は右肩上がり。田村アナの仕切りも局内で高い評価を受けています」(TBS関係者)

 12月28日には年末特番「ゴールデンラヴィット!」が放送予定だが、

「数字がよければ、かつてのフジの『笑っていいとも!』のように、3カ月に一度のペースでスペシャル版を放送する予定です」(TBS関係者)

 田村アナが出演本数を増やせば、同期の良原安美アナも負けていられない。

「12月11日の『サンデー・ジャポン』では、競泳水着姿で個人用サウナを体験リポート。バストの膨らみも露わに、汗だくになって『ハマる!』と叫んだシーンは頭から離れません」(テレビ誌編集者)

 1期後輩の近藤夏子アナも汗にまみれて“偉業”を達成した。12月12日に自身のインスタグラムを更新し、ホノルルマラソンで完走したことを報告。アップされた写真には、黒い短パンから伸びる真っ白な太ももが映し出されていた。

 芸能ジャーナリストの竹下光氏が驚嘆の声を上げる。

「初マラソンにして、タイムが6時間を切ったのはお見事。地上波では4つのレギュラーを持ち、YouTubeでも大活躍中。週末となれば、早朝の生放送のラジオをこなして深夜のスポーツ情報番組『S☆1』に出演することも。改めて驚異的なスタミナを証明する形となりました」

 まさに下落なしの安定株ばかりだ。

「女子アナ注目銘柄ズバリ診断<2022年>」

和久田麻由子(34・NHK)堅調:4月からの産休で「ロス」広がる。出産を経て復帰待望の声が続々

水卜麻美(35・日テレ)高値安定:「THE W」の司会は完璧。新人アナのハートもがっちり掴んだ

佐藤真知子(29・日テレ)下落:「数十羽」を「かずじゅうわ」と誤読。「ダンコン騒動」の再来か

江藤愛(37・TBS)急浮上:「好きな女性アナ」3位に急浮上。ノースキャンダルで信頼十分の安定株

良原安美(27・TBS)急騰:「サンジャポ」の競泳水着ロケが話題。グラビアにも意欲的な有望株

田村真子(26・TBS)好気配:「ラヴィット!」ゴールデン進出でバラエティーのトップへ好発進

近藤夏子(26・TBS)小幅高:ホノルルマラソン完走。インスタに歓喜のムチもも写真をアップした

永島優美(31・フジ)横ばい「FNS歌謡祭」でエースの貫禄も、ダンスにやっかみの声も

堤礼実(29・フジ)浮上:太もも全開のきつねダンスが好評。女狐キャラでポスト永島に急浮上

渡邊渚(25・フジ)苦戦:CS番組で大胆なバレーボール衣装を披露も「地上波では無理」の声が

安藤萌々(24・テレ朝)爆騰:W杯の現地リポートでパイスラ披露。「勝利の女神」として躍進

角谷暁子(28・テレ東)暴落:私生活ではプロ彼女!? 高級ブランド志向で女性視聴者がソッポ

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も