スポーツ
Posted on 2023年03月25日 05:59

落合博満がWBC栗山監督を絶賛しても「どの口が言うのか」野球ファンが忘れない「全員辞退事件」

2023年03月25日 05:59

「一貫して栗山監督が『世界一になるんだ!なるんだ!』って言い続けたっていうのが、選手をまとめ上げた最大なる秘訣なんだろうと思う。選手をソノ気にさせたっていうね。それはもう、栗山監督の功績は大ですよ」

 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりの世界一に輝いた侍ジャパン。野球解説者の落合博満氏は自身のYouTubeチャンネル〈【公式】落合博満氏のオレ流チャンネル〉で、称賛の言葉を送った。

 これに対して持ち上がったのが「オイオイ、どの口が言うのか」という野球ファンの声だ。スポーツ紙デスクが解説する。

「第2回WBCが行われた09年。当時、落合氏が監督を務めていた中日の候補選手は全員、出場辞退しました。ペナントレースを重視する落合氏は、WBC派遣には非協力的である、とされた一件です」

 落合氏はYouTubeチャンネルの3月20日配信回で、この件について弁明している。それによると、前年の08年、北京五輪準決勝の韓国戦で中日・岩瀬仁紀が登板。大会3敗目を喫し、メダルを逃した。岩瀬は戦犯扱いされ、これを見た中日の候補選手全員が「ああいう目には遭いたくない」と辞退を球団に申し込み、落合氏が受理したのだという。

 そんな事情があったとはいえ、唯我独尊「オレ流」の全員辞退は、大きな傷跡を残した。ファンがいまだこだわるのも仕方のないことなのか──。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク