スポーツ

最速20敗!中日ドラゴンズがあまりに弱すぎて「立浪監督の支援はもう限界」落合博満を再就任させる動きが…

 歴史的な弱さだ。プロ野球セ・リーグ最下位の中日ドラゴンズは、5月11日の広島カープ戦で延長11回の末に2-3で落とし、リーグ最速で20敗に到達した。広島に同一カード3連戦3連敗を喫し、借金は今季ワーストに並ぶ「8」となった。立浪和義監督は「点が取れなかった。そこが反省ですね」とコメントを残したのだが、課題の打線が奮わないのは、今に始まったことではない。2021年の就任会見で立浪監督は「打てないと言われましたけれども、必ずなんとかします」と大見得を切ったが、一向に改善される気配は見えてこないのだ。

「5月12日付の中日スポーツの名物コラムで『光はない』『上昇する材料も尽きた』と痛烈な批判がなされ、衝撃が走っています」(地元メディア関係者)

 名古屋のテレビ局関係者も、

「地元のスターである立浪監督を名古屋のテレビ全局を挙げて支えてきましたが、さすがにもう限界がきています。あまりの弱さにファン離れ、スポンサー離れが進み、監督交代を要望する声が高まっていますからね。見切りをつけられるのも時間の問題です。阪神タイガースが岡田彰布監督に再びユニフォームを着させたように、落合博満氏を再就任させようとする動きも出てきています」

 采配やチーム編成にも、疑問の声が噴出している。接戦に弱く、今季の延長戦は3戦3敗。前出の地元メディア関係者が渋い表情で言う。

「好き嫌いが激しく、気にいらない選手は干す傾向にあります。昨年、確執が生じた主力の京田陽太はDeNAに放出され、闘争心をあまり出すことのなかったためお気に召さなかった阿部寿樹は楽天へと移籍しています」

 あまりの弱さにファンやスポンサーが離れていけば、加藤宏幸球団代表、大島宇一郎球団オーナーらフロント陣と、共倒れしかねないという。名古屋にキナ臭い香りが漂ってきた。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身