スポーツ
Posted on 2023年07月11日 17:59

オリ・山本由伸8勝目を祝福したマメすぎる元メジャーリーガーの「日本愛」

2023年07月11日 17:59

 オリックスの山本由伸投手が7月8日のソフトバンク戦で先発し、完投勝利を収め、リーグトップの8勝目をあげた。

 10日には自身のインスタグラムで「8勝目!応援ありがとうございました。頑張ります!」と喜びのコメントを投稿同時にアップした球場で打ち上げられた花火を見る山本の後ろ姿の写真に「背中だけでもかっこいい」「ホーム画面にした。由伸と花火はこれが最後かな」などと、称賛とともに噂されるメジャー行きを惜しむ声が殺到した。

 そんな中に、元メジャーリーガーの祝福の声もあった。一人はチームメイトのジェイコブ・ニックス投手。ニックスは王冠の絵文字を2つ投稿し、さりげなく勝利を祝福している。そしてもう一人は、16年から19年までオリックスでプレーした、ステフェン・ロメロ外野手で、

「神戸のフィールドは素晴らしい場所です!日本で、そしてオリックスでプレーできた喜びが恋しいです。これからも応援してます!」

 と上手な日本語の文章でメッセージを送っている。

 現チームメイトのニックス投手はともかく、今はメキシカンリーグでプレーするロメロ外野手のコメントは意外に感じるが、スポーツライターが語る。

「6月28日にソフトバンクホークスの柳田悠岐外野手が通算250本塁打を達成し、インスタでコメントした際も祝福のメッセージを書き込んでいます。ロメロと柳田とは接点がありません。そんな選手にまでコメントしているぐらいですから、チームメイトだった山本にコメントするのは自然のこと。それでも常に反応するあたりには、彼のマメさと日本愛を感じます」

 それにしても、今度は山本がメジャーから日本人選手の記録報告に祝福のメッセージを送るときが来るのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク