スポーツ

武豊番・片山良三「栗東ナマ情報」〈イフェイオンの52キロは魅力〉

 札幌の芝1800メートルのフルゲートは14頭。GⅠレースしかやらないというファンは、競馬は18頭でやるものと思っているかもしれないが、幅員が狭いローカルコースや、最初のコーナーまでが近い設定など、安全上の理由で最大頭数が絞られているケースは意外に多いものだ。

 頭数が多いほど波乱要素が膨らむのは当然で「当てやすい」という理由で常に6艇で争われるボートレースにファンが流れるという事情もあるようだ。確かに18頭は難しいのだが、当たった時の配当の大きさが魅力でもある。

 14頭立てで行われるクイーンSだが、今年はまれに見る大接戦。今回ばかりは、どの馬から入っても無理筋と却下できない。△は全馬につけたいぐらいだ。

 個人的に最も買いにくいのは、秋華賞馬スタニングローズ。55キロにGⅠ勝ちの3キロが付加されての58キロが痛い。対して、ボンドガールは重賞勝ちがないので3歳馬の定量51キロで出走できる。この斤量差は大きい。

 そういう意味でイフェイオンには大きな魅力がある。GⅢ勝ちの1キロ増はあるが、それでも52キロ。小回り中山のフェアリーSを勝ちきった時の内容から、札幌も合いそうなイメージ。馬券を買いたいのはこういう馬だ。

 ボンドガールの前走・NHKマイルC17着は、直線で下がってきた馬に押されて、ズルズルと下がったもので、大きな巻き返しがあってもいい。

 ドゥアイズは、ヴィクトリアマイル4着の中身が濃く、その前の阪神牝馬S5着も数字以上によく走っている。札幌コースで1勝2着2回という実績も見逃せないところで、好勝負必至だろう。

 モリアーナは、鞍上が横山典なら大きく買いたいが、今回はどうやら乗り替わり。レジェンドが丁寧にツボを探っていたところだけに、手が替わるのはいい材料ではない。

 不気味なのは、バカンスから帰ってきたルメールが騎乗するウンブライル。近走は勝ち星こそないが、どの競馬も力いっぱい走っている。これにルメールの引きの強さが加われば、大駆けにつながっても不思議はない。

 アイビスサマーダッシュは、正直言って枠順しだい。印上位4頭のうち、最も外枠が当たった馬から買いたいぐらいだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身